昭和女子大学の渡辺睦行博士(農学)と(株)マイデスク、eラーニング教材を共同で販売開始 ~管理栄養士国家試験の学習支援~

昭和女子大学の渡辺睦行博士(農学)と(株)マイデスク、eラーニング教材を共同で販売開始 ~管理栄養士国家試験の学習支援~

株式会社マイデスク

2011-11-17 12:00

株式会社マイデスク(本社:東京都渋谷区 代表者:代表取締役 松野広志 以下、マイデスク)は、 昭和女子大学の渡辺睦行博士(農学)(以下、 渡辺睦行博士)と、管理栄養士の資格取得を支援するeラーニング教材を共同で販売開始いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
株式会社マイデスク(本社:東京都渋谷区 代表者:代表取締役 松野広志 以下、マイデスク)は、 昭和女子大学の渡辺睦行博士(農学)(以下、 渡辺睦行博士)と、管理栄養士の資格取得を支援するeラーニング教材を共同で販売開始いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。



1)業務提携の背景
 管理栄養士国家試験は、栄養士法第5条の2に基づいて行われる、管理栄養士の免許を取得するための国家試験です。近年は、生活習慣病の増加や高齢化などが背景になり、食生活の改善や健康増進に関心を持つ人が増えており、管理栄養士の活躍への期待が高まっております。
 しかし、既存の学習教材は解答解説が荒い作りの物が多く、受験生にとって決して分り易い物ばかりではありませんでした。そして、その学習スタイルも、近年のスマートフォン、タブレットパソコンの普及もあり、厚い問題集を持ち歩く必要もなく、効率的に学習できるeラーニングへの関心が高まりつつあります。
 そこで、今回、管理栄養士国家試験において実績のある 渡辺睦行博士と、資格学習のeラーニングシステムにおいて強みを持つマイデスクが提携することで、分り易い解説が付いており、効率的な資格取得を支援サービスを提供するべく提携をいたしました。
 現在は、基礎栄養学と応用栄養学の科目のみを公開しておりますが、順次問題を追加しており、近日中には全科目の過去問題が揃います。

このプレスリリースの付帯情報

gakushu

用語解説

1)管理栄養士試験
試験日 :平成24年3月18日(日曜日)
受験者数:2万人前後
合格率 :30%前後

厚生労働省: (リンク »)

2)学習教材の概要
 販売サイト:myDesk (myDesk上で教材の購入と学習が可能)
 発売開始日:平成23年11月17日(金)〜
 販売料金 :1科目、1年度分が100円〜
 対応端末 :PC,タブレットPC,スマートフォン
 公式サイト: (リンク »)
 学習教材 :にこにこ解説 国家試験過去問演習

3)「myDesk」の特徴
 「各種資格試験の過去問題等の答案練習を効率的におこない、短時間で効率的に合格すること」を目的とし「合格者の学習方法が自然と身に付く」ことをコンセプトに作られた学習システムです。利用者は、自分の成績表から苦手分野を意識しながら、繰り返し学習することができます。また、出題順序や選択肢をシャッフルする事で難易度を上げたり、選択肢を半減させて、難易度を下げる事もでき、一度購入した問題を、学習の進捗に合わせて初学者から試験直前まで使い続ける事ができます。

4)会社概要 昭和女子大学 渡辺睦行博士(農学)
(1)商 号: M&C 管理栄養士国家試験研究会
(2)所在地:〒154‐8533 東京都世田谷区太子堂1-7
(3)所 属:生活科学部 生活科学科、管理栄養学科、健康デザイン学科

5)会社概要 マイデスク
(1)商   号:株式会社マイデスク ( (リンク ») )
(2)代 表 者:代表取締役 松野広志
(3)所在地  : 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8F BOYAGE Group 内 BOAT
(4)設立   :2010年
(5)事業内容 :事業:eラーニングシステムの企画・開発・運営

---------------------------
本リリースに関するお問い合わせ
株式会社マイデスク 松野広志
Tel:050-3630-3637 Email: info@mydesk.fm

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  5. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]