「誰でもわかるクレーム対応基礎知識」トレーニングDVDを発売

クレームに対する心得やスキルを学び、役者による「良い例」「悪い例」の寸劇を見ながら実際の対応方法を学んでいきます。

アテイン株式会社

2012-02-07 00:00

コンピュータトレーニング教材制作、eラーニング向けコンテンツ制作のアテイン株式会社(本社:東京都千代田区神田須田町2-19-8酒井ビル、電話:03-3255-4721、代表取締役:本多成人、資本金:1億1470万円)は、トレーニングDVD「誰でもわかるシリーズ」に、派遣社員やコールセンター・新人教育などに役立つ「誰でもわかるクレーム対応基礎知識」(全1巻)を3月上旬に発売します。
クレームは、業種に関係なく企業に勤めていれば必ず遭遇するものです。その時の対応によって、その後お客様が企業に持つイメージが大きく変わります。クレームは出来るだけ小さく穏便に済ませ、最後には極力お客様に悪いイメージを持たれないように努力したいものです。

今回、販売する「クレーム対応基礎知識」講座では、クレーム対応についての基本を、解りやすく具体的に解説していきます。様々なクレームに対するケースバイケースの対応方法や、クレームを逆に味方につけ次のビジネスチャンスに繋げるには、どのような対応をすれば良いかを学ぶことができます。実際の学習の流れとしては、クレームに対する心得やスキルを学び、役者による「良い例」「悪い例」の寸劇を見ながら実際の対応方法を学んでいきます。
サンプル映像
(リンク »)

・商品名(DVD教材)
誰でもわかるクレーム対応基礎知識(税込み15,750円)
JANコード: 4943493007605  型番:ATTE-730


・シナリオ/監修
高田 久美子


・内容(約41分)
オープニング
1.クレーム対応の心得
1-2 クレーム対応の心得その1
1-3 クレーム対応の心得その2
1-4 クレーム対応の心得その3
2.クレーム対応に役立つスキルについて
2-2 クレーム対応に役立つスキルその1
2-3 クレーム対応に役立つスキルその2
2-4 クレーム対応に役立つスキルその3
3.クレーム対応は、組織で対応している
4.クレーム対応を実践に活かす 
4-2 ケース1 お客様が勘違いされた場合
4-3 ケース2 電話をたらい回しされたお客様を対応する場合
4-4 ケース3 折り返しの電話連絡が遅れてクレームになった場合
4-5 ケース4 別の人に対応を代わる場合
4-6 ケース5 一方的にお叱りを受けた場合
4-7 ケース6 規則上無理な要求をされた場合


このリリースに関するお問い合わせは下記まで
アテイン株式会社 担当:金(キム) info@attainj.co.jp
東京都千代田区神田須田町2-19-8酒井ビル

このプレスリリースの付帯情報

教材画面

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]