日本伝来170年の歴史と魅力に迫る!FINE PHOTO GALLERY 「ENTRE DEUX ザ・コレクション2012展」開催

藤田観光株式会社

From: Digital PR Platform

2012-06-12 15:46


藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:末澤 和政)が運営するフォーシーズンズホテル椿山荘 東京では、3階「アートギャラリー」・写真ギャラリー「ENTRE DEUX(アントル・ドゥ)」にて、各種展示会を開催しております。

今月は東京写真月間にちなみ、アートギャラリーにて『ザ・コレクション2012展』、写真ギャラリー「ENTRE DEUX」にて『ハイライト展』を開催。
『ザ・コレクション2012展』は、国内外の個性豊かな17名の写真家による50余点の作品をコレクターの視線に立ち、5つのテーマ別で構成したユニークな展覧会です。中でも、「永遠の時間」をテーマとしたゾーンに出品されたイタリア人写真家マッシモ・リストリによる「Biblioteca dell Ospedale degli Innocenti, Firenze Italia」は、フィレンツェに現存する図書館の室内を圧倒的なパワーを持つパースペクティブな視界で捉えた日本初公開の作品です。

今後も様々な展示会の開催などを通して、ホテルにご滞在のお客様、また地域の皆様に、気軽に文化芸術作品をお楽しみいただく場の提供をすると共に、未来に向け芸術文化の発展に寄与してまいります。


■ENTRE DEUX コレクション展 《概要》
【日時】2012年6月24日(日)まで、各日 午前10時30分 ~ 午後6時30分
【会場】フォーシーズンズホテル椿山荘 東京 3階 アートギャラリー( (リンク ») )
【内容】ミッシェル・フラピエや藤井春日など、国内外で活躍する17名の現代写真家の作品展。
【料金】無料
【ENTRE DEUXについて】
2011年10月に、椿山荘とフォーシーズンズホテル椿山荘 東京をつなぐ渡り廊下に誕生した写真ギャラリー。2012年6月1日 ~ 7月1日は、今までの展示を振り返るハイライト展を開催。( (リンク ») )

■ギャラリー・トークのご案内
日本人の暮らしに深く浸透してきた写真をより深く理解し、その魅力を堪能できるよう、当展覧会のキュレーター太田菜穂子氏によるギャラリー・トークを開催いたします。
それぞれの写真家が捉えた世界観、独特の技法など、実際に作品を前にして、解説をいたします。作品を理解する鍵となるポイントを知る事で、作品が描き出す世界に想いを馳せると共に、“アートのある暮らし”の魅力に触れる時間をご案内いたします。
【ギャラリー・トーク開催日時】
6/17(日)・6/23(土)・6/24(日) それぞれ2回の開催 14:30~15:00 / 16:00~16:30
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]