第10回 マーサーMPAアワード (Japan) 2012 受賞会社を発表

マーサー ジャパン株式会社

2012-07-17 16:30

世界的な資産運用コンサルタントであるマーサーの日本法人であるマーサー ジャパン株式会社は、企業年金運用コンサルティング・サービスのためにリターンのデータを収集している運用機関の中から、優れた成績を上げた運用戦略を表彰する、マーサーMPAアワードを発表しました。受賞運用戦略は、以下の表の通りです。


今回発表したマーサーMPAアワードは、第10回(10年目)で、国内株式や外国株式など、年金運用で使われる主要なカテゴリーに分けて、2012年3月までの5年あるいは3年の実績を評価したものです。企業年金などの機関投資家向けの運用リターンに関する表彰としては、マーサーが初めて実施したものです。


今回の受賞の特徴としては、久しぶりの受賞など「復活」というイメージが比較的強いことが挙げられます。第1回に国内株部門で受賞したアバディーンと国内株グロース部門で受賞した野村アセットの日本株式アクティブグロースが9年振りの受賞である他、国内株バリュー部門でりそな銀行のりそな割安株(第1回から3年連続受賞)と三井住友信託銀行の国内株式クオンツ・バリュー(ストック型)が7年振りの受賞となっています。また、運用プロダクトは異なりますが、国内株コア部門で受賞したキャピタル・インターナショナルは、会社として、第1回以来の9年振りの受賞となります。
さらに、マーサーMPAアワードとしては初受賞になりますが、国内株コア部門で受賞したシュローダー日本株アクティブ・コアもマーサーMPAアワードの開始前に、優れたリターンを達成していたとして幅広く知られていた運用プロダクトであり、「復活」というイメージにふさわしいと言えるものです。


マーサー ジャパンの資産運用コンサルティング部門の代表である古宇田義規は、「過去、優れたリターンを達成した運用プロダクトや会社が、長期間に亘って、低迷する、あるいは平均的なリターンを達成できないということは運用市場で、しばしば見られることです。しかしながら、顧客からの信頼を失わないように、一貫した運用哲学で、運用の強化に努めていれば、また、優れたリターンを復活させて、長期的には優れた結果が得られることがあります。それゆえに、運用機関の評価と選定は難しいものですが、今回の「復活組」の多さは、運用機関との関係では長期の辛抱も成果に繋がる場合があり、それ故に重要であることを示唆するものと言えるでしょう。」と述べています。


受賞記録としては、外国株式部門のMFSインベストメント・マネジメントは連続記録で過去最多タイの6年連続受賞を達成しました。国内株式中小型部門で三井住友アセットマネジメントが7回目の受賞と過去最多受賞記録となっています。


受賞運用戦略の詳細はこちらからご覧ください。
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]