◎SKBが地球気候変動に関する短編フィルムを製作

Swedish Nuclear Fuel and Waste Management Company, SKB

From: 共同通信PRワイヤー

2013-02-26 16:15

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
◎SKBが地球気候変動に関する短編フィルムを製作

AsiaNet 52173
共同JBN 0189 (2013.2.26)

【ストックホルム2013年2月26日PRN=共同JBN】スウェーデンの使用済み核燃料の最終保管施設に氷床がどのような影響を与えるか。地盤が永久に凍結していれば最終保管所は周囲にどのような影響をもたらすか。これらの疑問への答えは、グリーンランドで見つけることができる。

マルチメディアのニュースリリースを閲覧するには以下をクリック。
(リンク »)

グリーンランド西部のカンゲルルススアークにあるSwedish Nuclear Fuel and Waste Management Company, SKBは主要な国際研究プロジェクトに参加している。このプロジェクトは、溶氷水が氷床の中と下をどのように流れ、どのように地下水を形成するか、その結果、貯蔵施設に影響を及ぼすかなどについて調査する。このプロジェクトはGreenland Analogue Projectで、略してGAPと称する。

SKBは、永久凍土地勢にある地表で起きる事象も研究している。地面が永久的に凍結している地勢で地表水がどのように流れるか。また生物圏はどのように機能し、生命はどこに存在するのか。これらがGreenland Analogue Surface Project(GRASPプロジェクト)の研究課題である。

核燃料保管施設は極めて長い期間にわたり機能し、安全を保たなければならない。SKBの安全分析は、最大百万年という長い期間に保管施設にどのようなこことが生じるかを研究する。これは8回の氷河期に匹敵する。グリーンランドのような現在存在する氷床を調査することによって、気候学者は遠い将来に起きる事象をモデル化するために十分なことをしることができる。

SKBが現在行っている研究に関する3本の短編フィルムを見れば、登場するSKBの研究者から、一般的な気候研究と、GAPおよびGRASPプロジェクトについて説明を受けることができる。

▽問い合わせ先
Press Relations Manager
Jimmy Larsson-Hagberg
+46-8-459-84-83
jimmy.larsson-hagberg@skb.se

ソース:Swedish Nuclear Fuel and Waste Management Company, SKB

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]