鳥山明先生、初単独脚本 映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』公開記念!教えて!gooにて特集開始

NTTレゾナント株式会社

From: 共同通信PRワイヤー

2015-04-13 14:52

2015年4月13日

NTTレゾナント株式会社

鳥山明先生、初単独脚本
映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』公開記念!
教えて!gooにて特集開始
(リンク »)

 NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏、以下NTTレゾナント)は、総質問・回答数 3,000万件以上を保有する無料Q&Aコミュニティサイト「教えて!goo」にて、2015年4月18日(土)に公開される映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の公開を記念し、教えて!goo ×映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』特集を本日より提供します。

1. 教えて!goo ×映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』特集
 映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』は、原作者の鳥山明先生がキャラクターデザインのほか、劇場版19作目にして初めて自ら脚本を手がけた作品です。圧倒的な存在感で今なお絶大な支持を得ている悪の帝王・フリーザが、本作の敵として復活し登場します。
 教えて!goo×映画『ドラゴンボールZ 復活の『F』」特集では、映画情報や、教えて!gooの中からドラゴンボールにちなんだQ&Aをまとめて紹介します。また、おしトピではドラゴンボールに関する回答を募集しています。さらに、『ドラゴンボールZ 復活の「F」』プロデューサーの林田さんへのインタビューも掲載します。

<特集内容>
◆映画情報
 映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』のストーリーや登場人物について紹介します。

◆おしトピでの回答を募集
 ドラゴンボールの名台詞といえば?
  (リンク »)
 上司にしたいドラゴンボールのキャラは?
  (リンク »)
 もしドラゴンボールのシェンロンがいたら何をお願いする?
  (リンク »)
 ドラゴンボールでお気に入りのキャラクターは?
  (リンク »)

◆「ドラゴンボール」Q&A集
 教えて!gooの3,000万件を超えるQ&Aの中から、「ドラゴンボール」にちなんだQ&Aをまとめて紹介します。

◆映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』プロデューサーへのインタビュー
 教えて!gooに寄せられた「ドラゴンボール」に関する質問を中心に、映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』が益々楽しみになる質問を、編集部が『ドラゴンボールZ 復活の「F」』プロデューサーの林田さんに直接インタビューし、記事を掲載します。(2015年4月16日掲載開始予定)

2. アクセス方法
PC・スマートフォンから、下記URLにアクセスしてください。
▽ 教えて!goo「映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』特集
(リンク »)

以上



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]