箕面市と豊能町は消防本部を統合します~消防力の強化をめざし平成28年4月1日から消防広域化~

箕面市役所

2015-12-24 00:00

箕面市と豊能町は、消防広域化による更なる「消防力・救命力の強化」と「効率的な運営」をめざし、平成28年4月1日から消防業務を箕面市消防本部に統合します。
箕面市と豊能町は、消防広域化による更なる「消防力・救命力の強化」と「効率的な運営」をめざし、平成28年4月1日から消防業務を箕面市消防本部に統合します。
両市町では平成23年度から消防の業務連携を進めており、箕面市北部地域の消防を豊能町が担っているほか通信指令業務などを共同運用しています。この度、高齢化による救急業務の増加など両市町の抱える課題に備えて、箕面市と豊能町の消防業務を統合することになりました。

1.消防広域化のメリット
箕面市と豊能町は、消防広域化による更なる「消防力・救命力の強化」と「効率的な運営」をめざし、平成28年4月1日から消防業務を箕面市消防本部に統合します。
<メリットその1>消防力・救命力の強化
◆活動できる消防隊・救急隊の総数が増加するため、火災・救急が同時に複数発生した場合も迅速に対応でき、現場への到着時間が短縮できます。
◆今後、箕面市北部地域に新名神高速道路が開通するなど多様化する災害・事故に対しても、総力で消火・救急活動が行えます。
<メリットその2>効率的な運営
◆本部機能の一本化による事務の合理化や人員・車両配置の見直しなど、スケールメリットを活かし、効率的な運営をめざします。
◆消防費(消防団や消防水利に関連する経費を除く)の削減効果は、平成28年から平成32年の5年間で、箕面市は約3千9百万円、豊能町は約2億1千万円を見込んでいます。


<現在>
箕面市消防本部
・署  所:1本部1署2分署
・人  員:7隊108名
・車  輌:22台(消防車輌)
・管轄面積:47.90㎢

豊能町消防本部
・署  所:1本部1署1出張所
・人  員:3隊40名
・車  輌:8台(消防車輌)
・管轄面積:34.37㎢

<統合後>
箕面市消防本部
・署  所:1本部2署2分署1出張所
・人  員:10隊141名
(豊能町消防団事務派遣1名含む)     
・車  輌:30台(消防車輌)
・管轄面積:82.27㎢




2.これまでの経緯と課題
箕面市と豊能町では、箕面市北部地域の消防を豊能町が担っているほか、通信指令業務(119番受信、出動指令)や消防救急デジタル無線を共同運用するなど、平成23年度から消防の業務連携を進めてきました。
そしてこの度、高齢化による救急業務の増加など両市町の抱える課題に備えて、平成28年4月から豊能町の消防事務の全部(消防団や消防水利に関する事務を除く)を受託し、箕面市と豊能町の消防業務を統合することになりました。
<箕面市の課題>
◆北部地域の消防需要の増加(住宅・学校・企業の立地、新名神高速道路の開通)
◆東部地域の宅地開発や北大阪急行線延伸による人口増加
◆高齢化による救急業務の増加
<豊能町の課題>
◆高齢化による救急業務の増加
◆大規模災害時の初動体制の強化

3.今後の予定
◆平成27年11月~平成28年3月(実施中)
両市町の職員間で人事交流研修を実施(延べ40名)
地理や消防水利の把握、通信指令装置の操作方法を修得
◆平成28年4月1日
消防業務の統合


問い合わせ先
箕面市消防本部 消防総務室
電話 072-724-9992(直通)

豊能町消防本部 消防総務課
電話 072-739-1899(直通)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]