Adobe Captivate 9対応のeラーニングコンテンツ受託制作を開始

アテイン株式会社

2016-01-29 00:00

SCORM及びマルチデバイス対応(eラーニングのプラットフォーム(LMS)とコンテンツの間のインターフェースやデータ形式を規定した標準規格)
人材派遣向けeラーニング運営、eラーニング制作のアテイン株式会社(本社:東京都千代田区、電話:03-3255-4721、代表:本多成人、資本金:1億1470万円)は、旧バージョンのAdobe Captivateに加え、新バージョンであるAdobe Captivate 9に対応したeラーニングコンテンツ制作体制を確立し、2月5日から制作受託を開始します。

ゼロからeラーニングコンテンツ制作する場合は、複雑なギミックの搭載や、オリジナリティを出すこともできる反面、とてもコストがかかります。一方、Captivateはeラーニングコンテンツ制作に特化したソフトなので、無駄な工数を減らしてコストを抑えることができます。そして、コストを抑えてもクオリティは下がりません。それはAdobe Captivateが、画面操作の解説、製品の機能紹介のデモンストレーション、サポート用チュートリアル、オンライントレーニングの制作に特に強いツールだからです。Captivateには、コンテンツを彩るための画面効果や、インタラクティビティを高めるためのパーツやインターフェースが豊富に用意されています。そして音声や動画などメディアを内包することができるので、クオリティ高く差別化もできるコンテンツに仕上がるわけです。また、講義用のPowerPointスライドがあれば、それをそのままCaptivateで読み込んでeラーニングコンテンツにすることもできます。もちろんSCORM対応の多様な形式のクイズ作成も可能です。そしてそれはMoodleやAdobe ConnectといったLMS用のプリセットによって書き出しが可能なので、動作テストもスムーズに行うことができます。書き出し形式はFlashとHTML5に対応します。HTML5書き出しならマルチデバイス(Android、iPhone、iPadなど)に対応するので、より学習シーンの幅が広がります。

下記は、弊社のクラウドeラーニングサービス「動学.tv( (リンク ») )」で公開中のインタラクティブコンテンツのサンプルページ(サンプルは旧バージョンでの制作)です。
(リンク »)
これらは、実際にソフトを操作しているかのようなシミュレーションができるeラーニングコンテンツとなっており、Microsoft OfficeのWord、Excel、PowerPointなどの使い方が学べます。ナレーションに合わせてマウスやキーボードの操作をしないと先に進めないようなインタラクティブ要素が多数盛り込まれています。実際のアプリケーションが無い環境でも、ブラウザ上でソフトを体験して使い方を身につけられる実践的なものです。Captivateを使用するとこのようなeラーニングコンテンツの制作が可能です。もちろんソフトウェアではなくブラウザ上でのウェブページの操作等も制作可能です(管理画面や、ウェブサービスの利用方法など)。

現在すでに上記のコンテンツをご利用いただいている学校様・企業様には、効果的なインタラクティブ要素と、受講者への個別説明が不要な簡便な操作方法にメリットを感じていただけており大好評です。コンテンツはネットから利用可能なので、インターネットのできる環境であればいつでもどこでも学習が可能です。

弊社は初代Adobe Captivateから長年使い続けてオリジナルeラーニングコンテンツの受託制作を多数手掛けてきました。これら積み重ねたインタラクティブコンテンツ制作ノウハウを活用して、新バージョンのAdobe Captivate 9を使ったeラーニング制作の受託を開始します。
(リンク »)



このリリースに関するお問い合わせは下記まで
アテイン株式会社 広報金秀麗(キム)
〒101-0041東京都千代田区神田須田町2-19-8酒井ビル
Tel.03-3255-4721 Fax .03-3255-5680  (リンク »)
E-mail info@attainj.co.jp

このプレスリリースの付帯情報

eラーニング制作図

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]