日付・時刻の表記ゆれを吸収する「時刻情報正規化」APIを公開

NTTレゾナント株式会社

From: 共同通信PRワイヤー

2016-03-31 14:01

2016年3月31日

NTTレゾナント株式会社

「goo」で開発・蓄積した技術のAPI公開第4弾!
日付・時刻の表記ゆれを吸収する「時刻情報正規化」APIを公開
~音声認識アプリやIoT分野などに幅広く活用可能~
(リンク »)

 NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏、以下NTTレゾナント)は、「gooラボ」にて日付や時刻の表記ゆれを吸収する「時刻情報正規化」APIを公開します。
 日付や時刻を言い表す表現は、同じ日付や時刻であっても「明日の9時」、「4月1日9時」などと多岐にわたります。「時刻情報正規化」APIは、「明日の9時」や「4月1日9時」などの表現を「2016-04-01T09:00:00」といった形式に自動で置き換え、日付や時刻の表記ゆれを吸収します。このAPIを利用するより、音声入力のスケジュールアプリや家電を操作するスマホアプリなど、あいまいな表現の入力が想定されるサービスにおいても正確な日時を指定でき、便利なサービスの提供が可能になります。
 本技術は、NTT研究所が開発し長年「goo」の検索にて利用してきたものです。APIの公開は、第1弾(2014年12月3日)「形態素解析」「固有表現抽出」「ひらがな化」「語句類似度算出」、第2弾(2015年6月11日)の「商品評判要約機能」、第3弾(2015年12月16日)「キーワード抽出機能」に続き、今回が第4弾となります。

1.「時刻情報正規化」について
 「時刻情報正規化」APIは、入力された日本語の文字列と同時に送られる時刻情報から、日付や時刻を表す表現を抜き出し、特定の日時を指定する文字列に正規化します。
 例えば、「明日の9時」という入力が”2016-03-31T08:36:00”の時刻情報と同時に当APIに送られた場合、「明日の部分」を「2016-04-01」、「9時」を「2016-04-01T09:00:00」と自動的に置き換えます。時刻については漢数字や和暦表記も認識し、「明後日の二十三時」という入力に対して、  "明後日", "2016-04-02"、"二十三時","2016-04-02T23:00"とレスポンスを返したり、平成28年3月9日に対し、"2016-03-09"とレスポンスするなどの表記ゆれ対応も可能です。
 当APIを実装することにより、音声入力後、テキスト変換された日本語テキストの文中に日付・時刻に関する文字列を見つけ出し、正規化された表記で認識し、WEBサービスやアプリの中に取り込むことが可能になります。


2.今後について
 gooラボでは今後もNTTレゾナントの持つ各種技術を活用したAPIや実験サービスを公開し、さらなるオープンイノベーションに繋げていく予定です。

以上



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]