- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
2016年5月13日
早稲田大学
“わせでん”にて田植え式典を開催
農学部のない早稲田大学で、構内に田んぼを造成
早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)は5月25日(水)に、早稲田キャンパスの大隈庭園に造成した田んぼで田植え式典を開催します。田んぼには、昨年度から熟成させている、学内や近隣の公園で集めた広葉樹などの落ち葉から作った自家製の落ち葉堆肥を投入しました。土壌の栄養分を豊かにすることで昨年の収量6kgを上回ることを目指します。お米は「きぬひかり」という品種を栽培します。
WAVOC公認プロジェクト学生NPO農楽塾は、農学部のない本学で、田んぼを育てることを中心に"農"に関する様々な活動を行っている団体です。2003年に設立されて以降、農村等における農作業の体験実習や食料・農業・農村に関する研究発表など様々な活動を行っています。
日時:5月25日(水)12:15開式 *雨天は行程を変更して実施
会場:早稲田大学大隈庭園(早稲田キャンパス)品種:「きぬひかり」
参加者(記念のひと植え):農水省ご来賓、早稲田大学中島峰広・名誉教授、早稲田大学堀健治・名誉教授ほか
主催:早稲田大学平山郁夫ボランティアセンター (WAVOC)、WAVOC公認プロジェクト学生NPO農楽塾
【当日の流れ】
12:15開式、来賓ご挨拶、代表挨拶
12:30記念のひと植え
12:40乾杯
12:45閉式、記念撮影
ご参考:学生NPO農楽塾ホームページ: (リンク »)
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。