フィリピンでバイオディーゼル実証事業開始

バイオマス・ジャパン株式会社

From: 共同通信PRワイヤー

2016-07-26 17:00

2016年7月26日

バイオマス・ジャパン株式会社

フィリピンでバイオディーゼル実証事業開始

バイオマス・ジャパン株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:内田勝巳)は、独立行政法人国際協力機構(JICA)の「2016年度第1回中小企業海外展開支援事業~普及・実証事業~」に採択され、フィリピンにおける廃食油回収システムの構築及びバイオディーゼルの製造と流通による環境改善に関する普及・実証事業を行います。



(1)共同実施者
株式会社篠崎運送倉庫(本社:埼玉県鴻巣市、代表取締役:篠崎晃市)

(2)実施期間
2016年11月~2018年 9月

(3)カウンターパート機関
フィリピンダバオ市環境天然資源局
Davao City Environment and Natural Resource Office

(4)実施場所
フィリピンダバオ市

(5)目的
(1) フィリピンダバオ市における廃食油回収システムの構築
(2) 回収した廃食油によるバイオディーゼル燃料(BDF)の製造と流通
(3) 実証、普及活動によるビジネス展開

(6)概要と期待される効果
ショッピングモールやレストラン、家庭などから排出される廃食油を回収し、それを大気汚染物質の排出が少ないバイオディーゼル燃料(BDF) へと精製し、ジープニー(現地で普及している相乗りバス)と廃棄物回収車の燃料として使用します。
BDFは軽油と比較して、PM の含有量が47% 少く、加えてPM 物質を二次生成するSOxの排出量も軽油と比較して99.1% 少ないク リーン燃料です。ダバオ市内走行する車両にBDF を使用することで大気汚染物質の排出が抑制され、大気汚染の改善が見込めます。

また、廃食油は生物化学的酸素要求量 (BOD )濃度が150 万mg/L と非常に高く 、現地の水質基準(5mg/L )へと希釈する為には5,000 倍の水を必要とするほど水質を悪化させます。本事業により水質悪化原因である廃食油を回収することで、結果として水質汚染改善も見込めます。


【会社概要】
(社名)バイオマス・ジャパン株式会社
(代表者)内田 勝巳
(本社所在地)〒171-0014 東京都豊島区池袋2-52-8 大河内ビル9F
(TEL)03-6912-8101(FAX)03-6912-8103



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]