EyeLockが60センチの距離で眼鏡、コンタクト越しに昼光で本人認証できる虹彩認識技術を発売

EyeLock LLC

From: 共同通信PRワイヤー

2016-08-09 10:16

EyeLockが60センチの距離で眼鏡、コンタクト越しに昼光で本人認証できる虹彩認識技術を発売

AsiaNet 65337 (0969)

【ニューヨーク2016年8月8日PR News=共同通信JBN】
*技術の大きな進歩でモバイル、自動車、ネットワーク端末機器への幅広い採用に道が開けた。

虹彩ベースの本人認証ソリューションの市場リーダーであるEyeLock LLCは8日、60センチ離れていても眼鏡、コンタクトなど実用レンズ越しに昼光で本人認証ができる新技術を発表した。この技術はスマートフォン、モバイル機器、それに自動車、健康管理などのネットワーク端末アプリケーションでの実行向けに設計されている。EyeLockの技術は独自のソフトウエア、セキュリティー、アルゴリズム、光学の大きな進歩を代表するものであり、現在の市場で利用できる最も安全で信用でき、ユーザーにやさしい能力-サムスン、富士通、Microsoft Lumiaで得られる虹彩認証ソリューションを上回る能力-を提供する。

IoT機器全体にバイオメトリクス・モダリティーが急速に広がっているため、EyeLockの新技術は安全プロトコル強化と現在の世界を動かす事例アプリケーション使用への要求増大に対応する。この技術は、より便利に取引する方法を消費者に提供しながら安全上の脅威を軽減するソリューションを提供することによって、OEMライセンシーと金融サービス、健康管理、自動車、企業、政府分野を含む広い意味の市場に利益を与える。

EyeLockのジム・デミトリウス最高経営責任者(CEO)は「EyeLockの新技術は虹彩認証における大きな科学的進歩であり、ネットワーク端末機器全体で役に立つものとして活用されるだろう。わが社の新技術はこれでほかのすべての虹彩認証ソリューションを超え、大量市場での採用にとって長い間障害物となっている使用可能性、安全性の障害を解消する。EyeLockは60センチの距離で眼鏡、コンタクトレンズ越しに昼光で安全性や使いやすさを何も損ねずに作動する現在では唯一の虹彩認証技術を提供する」と語っている。

EyeLockはソフトウエア、アルゴリズムのスタック全体を所有、制御している世界の少数のバイオメトリクス会社の1つで、デュアルアイ認証、比類のない安全設計、なりすまし対策技術を提供している。

▽EyeLockについて

Voxx International Corporation (NASDAQ:VOXX)の過半数所有子会社であるEyeLock LLC( (リンク ») )は「インターネット・オブ・シングス(IoT)」向けの先進的虹彩認証のリーダーとして認められており、EyeLock ID(TM)技術で最高レベルの安全性を提供している。虹彩には同じものはなくDNA以外では虹彩が最も正確に人間を識別できるので、虹彩認証は高度に安全である。75件以上の特許、申請中の特許と独自技術を含む同社の重要なIPポートフォリオが物理的、論理的環境で個人の簡便で安全な認証を可能にする。EyeLockのソリューションは消費者、企業製品、プラットフォームに組み込まれ、埋め込まれており、PINやパスワードを不要にしている。フォーチュン誌500社の企業は部分的には極めて低い過誤受け入れ率、使いやすさ、スケーラビリティーのためにEyeLockが提供する安全性のレベルの高さを認めている。消費者のためにより安全でより危険の少ないデジタル・プレゼンスをつくり出すことに専念している非営利組織のであるFIDO(ファスト・アイデンティティー・オンライン)アライアンスのスポンサー・メンバーとして、EyLOckはデジタル・プライバシーと次世代の安全を前進させることに献身している。

▽EyeLockメディア問い合わせ先
Anthony Antolino
Chief Marketing and Business Development Officer
P: +1-914-619-5548
E: sales@eyelock.com

ソース:EyeLock LLC

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]