LexintaがMarbella Rugby Schoolの設立を発表

Lexinta

From: 共同通信PRワイヤー

2017-01-31 10:15

LexintaがMarbella Rugby Schoolの設立を発表

AsiaNet 67229(0116)

【ツーク(スイス)2017年1月31日PR Newswire=共同通信JBN】Lexintaは、マルベーリャ・ラグビークラブ(Marbella Rugby Club)と提携し、Lexinta Group Marbella Rugby Schoolの設立を発表した。この活動はマルベーリャ地区の4つの学校の100人を超える少年を対象に実行される。

Lexinta Group Marbella Rugby Schoolの主目的は、6歳から12歳の子供にラグビーのプレーを奨励し、このスポーツの本質的価値を通じて人格をさらに育成することである。この活動はスペインラグビー協会( (リンク ») )の支援を受けており、世界のラグビー統括団体のワールドラグビー(World Rugby)が推進している「Get into Rugby」イニシアチブに含まれている。

Lexintaは、われわれが情熱を傾ける大儀への認識を深めるプロジェクトのポンサーになることを誇りに感じている。Lexintaは地域のリーダーと緊密に協力して、このプログラムが世界に恒久的な影響とレガシーを残すことを実現する。われわれはマルベーリャ・ラグビークラブとの関係を誇りにし、われわれの社名を冠しているLexinta Group Marbella Rugby Schoolに財政支援を行うコミットメントを拡大できることをうれしく思う。

Lexintaの慈善活動哲学は、創業者であるビスマルク・バディラ社長の「他の人々を助けることができなければ、全ては意味がない」の言葉に最も強く表われている。

▽Lexintaについて
Lexinta( (リンク ») )は株式非公開でグローバルな独立系資産運用会社。Lexintaの登録商標を持つ公開有限会社のLexinta AGはスイスのツークに本社があり、商業登録番号はCH-170.3.035.396-3。スイスの法律の下で資産運用会社および金融仲介会社の免許を持つ。Lexinta AGはFINMA(スイス金融市場監督機構)が認定した自主規制機関(SRO)のPolyReg( (リンク ») )およびPolyAsset( (リンク ») )の会員である。

Lexintaに関する詳しい情報は、 (リンク ») を参照。

▽メディア問い合わせ先
Nadia Hunziker
Lexinta AG Zurich Branch
+41-41-544-83-89
public-relations@lexinta.com

ソース:Lexinta

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]