2017年 モバイルニュースアプリ市場動向調査

株式会社ICT総研

2017-03-03 00:00

株式会社 ICT総研 (東京都千代田区)は3月3日、2017年 モバイルニュースアプリ市場動向に関する調査結果をまとめた。

■ニュースアプリの利用者は2016年度末に4,093万人、2019年度末には5,410万人へ

 スマートフォン、タブレット端末などの普及に伴い、モバイルニュースアプリの利用者が急拡大している。新聞・雑誌などの紙媒体から、パソコン上でのニュースサイト閲覧へと利用者が移行し、現在ではモバイル端末上でのニュースコンテンツ利用が主流となってきたようだ。
 日本国内におけるモバイルニュースアプリの利用者数(アクティブユーザー数)は2013年度末に1,294万人だったが、2014年度末には2,264万人、2015年度末に3,378万人と増加が続いており、2016年度末(2017年3月末)には4,093万人に拡大する見通し。今後は伸び率こそ落ち着くものの順調に増加を続け、2017年度末 4,0675万人、2018年度末 5,114万人、そして2019年度末には 5,410万人がモバイルニュースアプリを中心としてニュースコンテンツを利用するものとICT総研は予測する。
従前は、モバイル端末上でニュースを見るユーザーの多くは、ニュースアプリではなくインターネットブラウザ上のニュースサイトを利用するケースが圧倒的であった。今後もブラウザ上のニュースサイトでニュースを閲覧するユーザーは3,000万人以上の規模で安定して推移すると見込まれるが、ニュースアプリの利用者数は増加を続け、これを上回る利用者規模で成長を続けている。

■利用率1位はYahoo!で25.8%、LINE NEWSが前年比倍増の21.8%で2位に浮上

 ICT総研では2017年2月13~21日にモバイルニュースアプリの利用実態について、インターネットユーザー 4,411人にWebアンケート調査を実施した。その結果、「1年以内にニュースアプリを利用したことがある」とした回答者は52.4%を占め、その中で「1ヶ月以内に利用した」という回答者は9割近くに達した。多くの利用者が頻繁にモバイルニュースアプリを利用するアクティブユーザーであると思われる。
 アンケート回答者の中で主に利用されているポータル系ニュースアプリは、Yahoo!ニュース(アプリ版)が25.8%でトップとなった。利用率2位はLINE NEWS(21.8%)、以下スマートニュース(14.4%)、グノシー(11.7%)、Googleニュース(9.3%)と続いた。
 前回調査(2016年1月実施)と比較するとYahoo!ニュース、スマートニュース、グノシーの利用率はいずれも微増だったが、LINE NEWSの利用率が11.6%から21.8%へと急増した。
 新聞系ニュースアプリでは、朝日新聞デジタルが最も多く、5.9%の利用率となった。次いで日経新聞電子版が5.3%、産経電子版、読売プレミアム、毎日新聞ニュースが3%台で続いている。

■ポータル系アプリの利用者満足度1位はスマートニュース、新聞系1位は日経新聞電子版

 モバイルニュースアプリの利用者に対して、満足度を聞いたところ、ポータル系アプリの利用者満足度1位はスマートニュースで78.1ポイントとなった。僅差の2位はYahoo!ニュースで77.9ポイント、以下Googleニュース(77.2ポイント)、LINE NEWS(76.8ポイント)、グノシー(73.0ポイント)と続いている。
 新聞系アプリ利用者の満足度評価では、日経新聞電子版が79.9ポイントで1位となった。無料サービスが充実している産経電子版が2位で75.8ポイント、以下毎日新聞ニュース(75.2ポイント)、読売プレミアム(74.6ポイント)、朝日新聞デジタル(73.6ポイント)と続く。


■日経新聞電子版の利用者に占める男性比率は77.5%、LINE NEWSは57.1%が女性利用者

 モバイルニュースアプリの多くはターゲット層が異なるため、利用者の男性比率・女性比率にも違いが見られる。ニュースアプリ利用者の性別を分類したところ、男性比率が最も高かったのは日経新聞電子版で77.5%が男性利用者であった。産経電子版の男性比率も70.7%と高く、Yahoo!ニュースの男性比率は65.6%であった。
 逆に女性比率が最も高かったのはLINE NEWSで57.1%、次いでグノシー42.5%、毎日新聞ニュース42.4%となっている。女性比率の高いLINE NEWSは全体の利用者数も昨年と比べて大きく伸びており、女性利用者の獲得が利用者増大のためには不可欠と言えそうだ。
また、LINE NEWSや、グノシー、スマートニュースは20代の利用者が多いのに対して、Yahoo!ニュースは40代以上の利用者が多い傾向にある。
 新聞系アプリでは、日経新聞電子版と産経電子版の利用者は50代がメインユーザーとなっているが、朝日・読売・毎日の利用者は20代が多いという特徴が見られる。これまで若年層の新聞離れが指摘されてきたが、スマートフォンなどのモバイルアプリを通じて新聞記事を読む10代・20代の利用者は意外に多く、新聞記事などのニュースコンテンツ自体は以前にも増してニーズが高まっていると言えそうだ。新聞・雑誌記事などを横断的に読むことのできるアプリやサービスも普及しており、様々な形でニュースコンテンツ利用者が増えていくことになるだろう。

用語解説

【本資料の調査結果・推計データについて】

*この調査は、ニュースサイト運営会社・関連企業への取材結果に加え、インターネットユーザー4,411人へのWebアンケート調査、各種公開資料などをまとめて分析したものである。
*本資料における全ての文章、数値、表、グラフデータは、ICT総研スタッフによる取材やアンケート調査、各種文献等を元に当社アナリストが記述・推計したものであり、当該企業や公的機関等の公表値と異なる場合がある。
*本資料における全ての文章、数値、表、グラフデータは、資料公開時点のものであり、その後の市場環境等の変化や新たな分析に基づき予測データ等を予告なく変更する場合がある。
*本資料は報道・ニュースメディア向け資料であり、ICT総研の許可無く、データ、グラフ等を広告および販促活動に利用することを禁止する。
*本資料に記載された文章、グラフ等を報道、各種ホワイトペーパー、セミナー資料、学術研究資料等に転載する場合は、「ICT総研調べ」「出典:ICT総研」などの表記を加えて下さい。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]