SupermicroがRack Scale Designサポートの最新6U SuperBladeディスアグリゲーテッド・サーバーシステム発売

Super Micro Computer, Inc.(スーパーマイクロ・コンピュータ)

From: 共同通信PRワイヤー

2017-09-25 11:01

SupermicroがRack Scale Designサポートの最新6U SuperBladeディスアグリゲーテッド・サーバーシステム発売

AsiaNet 70226 (1462)

SupermicroがRack Scale Designサポートの最新6U SuperBladeディスアグリゲーテッド・サーバーシステムを発売

【サンノゼ(米カリフォルニア州)2017年9月22日PR Newswire=共同通信JBN】
*エンタープライズ、クラウド、データセンターのアプリケーション向けで、最大限のメモリー、NVMe、Battery Backup Power(BBP)、25G(100G)Ethernetスイッチを搭載する6Uエンクロージャー当たり最大14台のブレードサーバー

エンタープライズコンピューティング、ストレージ、ネットワーキングソリューション、グリーンコンピューティング・テクノロジーのグローバルリーダーであるSuper Micro Computer, Inc.(スーパーマイクロ・コンピュータ、NASDAQ: SMCI)は22日、最新世代のプロセッサーと次世代のプロセッサーをサポートするように設計された最新6U SuperBlade(R)ソリューションの発売を発表した。

Photo - (リンク »)

最新SuperBlade(R)システムは、コンピュート、ネットワーキング、ストレージを、10基ないし14基のブレードサーバー、最大28基のU.2 NVMeないし42基のSAS SSD、最大4基の25G/10G Ethernetスイッチ、さらに今後発売される50Gおよび100Gネットワーキングソリューションのサポートを備える6Uエンクロージャーに組み込んでいる。ブレードサーバーは、24基のDIMMスロット(2ソケット・ブレード)と12基のDIMMスロット(1ソケット・ブレード)よって、インテル(R)Xeon(R)スケーラブル・プロセッサー(最大205ワット)をサポートし、性能と効率を最大限に発揮する。さらに、このサーバーはM.2 NVMe、インテルOpatane(TM)、Apache Passもサポートする。エンクロージャーは信頼性、サービサビリティー、価格を向上させるために、8U/4U SuperBladeと6U/3U MicroBladeシステムと同じEthernetスイッチ、シャーシ管理モジュール、ソフトウエアを使用する。

Supermicroのチャールズ・リアン社長兼最高経営責任者(CEO)は「当社の最新6U SuperBladeは、今年初めに発売された8U/4U SuperBlade(R)の成功に基づいて設計されている。最大限のメモリー、NVMe、BBP、25G Ethernetスイッチ・サポートを搭載した最大14基のインテル(R)Xeon(R)スケーラブル・プロセッサーベースのブレードサーバーによって、当社のエンタープライズ、クラウド、データセンターの顧客は、この高性能と高密度のソリューションから恩恵を受けることができる。ディスアグリゲーテッド・アーキテクチャーは主要サーバー・サブシステムの相互依存を解消し、CPU・メモリー、I/O、ストレージ、電源、冷却の個別アップグレードを可能にする。今、個別のコンポーネントは単一のモノリシック・サーバー・リフレッシュサイクルを待つ代わりに、所定時間ごとにリフレッシュされ、性能と効率におけるムーアの法則の向上を最大限に引き出すことが可能になる」と語った。

インテル・フェローでインテルIT最高技術責任者(CTO)であるシェシャ・クリシュナプラ氏は「ディスアグリゲーテッド・サーバー・アーキテクチャーは、エンクロージャー内のリフレッシュする速度が遅めのネットワーキング、ストレージ、ファン、電源サプライなどを置き換えることなく、コンピュート・モジュールの個別のアップグレードを可能にする。CPUとメモリーを構成別に分けることによって、個別のリソースは独立してリフレッシュ可能であり、データセンターはリフレッシュサイクルの費用を軽減することができる。3年から5年のリフレッシュサイクルを見てみると、インテルのRack Scale Designディスアグリゲーテッド・サーバー・アーキテクチャーを備えるSuperBlade(R)は平均して、より高性能でより効率的なサーバーを従来の完全置き換えモデルよりも低コストで提供するため、データセンターは最新および向上したテクノロジーの採用を個別に最適化することが可能になる。

Supermicro SuperBladeシステムは、Rack Scale Design(RSD)データセンター・ソリューション向けの完璧なビルディングブロックを提供する。1Uサーバー・ソリューションよりもケーブル配線を最大90%削減することによって、総所有コスト(TCO)が削減されるとともに、エアフローが大幅に向上し、これによって冷却ファンの負荷が軽減され、OPEXが大幅削減される。14台のSuperBladeサーバー全てにある8基の冷却ファンと統合電源モジュールを共有することで、冷却ファン電源効率の最大54%向上が達成される。これらのソリューションはベンダーロックインから解放され、大規模データセンターの管理諸経費を低減するように設計されたオープンインダストリー規格IPMI 2.0とRedfish APIを搭載して出荷される。42Uラック当たり25Gないし10G Ethernetスイッチを備えた最大98基のデュアルないしシングルソケット・ブレードサーバーを搭載する最新6U SuperBladeシステムは、エンタープライズ、クラウド、データセンター向けの以下のような広範なアプリケーションに最適である。

*仮想化
*シミュレーション、CAE、EDA
*人工知能(AI)
*ビッグデータ/ビジネスインテリジェンス
*ERP/CRM
*HPC

独自のオプションであるBattery Backup Power(BBP)モジュールは、過電流ないしは電源障害時にエンクロージャーに適切な電力を提供する。これはシステムの信頼性を高め、電源障害に起因する移行期間でのデータ破損ないしは損失を防止する。高価なUPSソリューションの使用もBBP Moduleを利用すればオプションになる。

6U SuperBlade Servers        P/N
Single-Socket Blade          SBI-6419P-C3N
Dual-Socket Blade           SBI-6429P-C3N
6U SuperBlade Enclosures     P/N
Standard Enclosures          SBE-614E-822/622/422
Battery Backup Enabled       SBE-614EB-422

Supermicro SuperBlade製品ラインに関する総合的な情報はウェブサイト (リンク ») を参照。

Supermicroの最新ニュースおよび発表を受け取るにはFacebook( (リンク ») )、Twitter( (リンク ») )でフォローを。

▽Super Micro Computer Inc.(NASDAQ: SMCI)について
Supermicro(R)(NASDAQ: SMCI)は、高性能・高効率のサーバーテクノロジーをリードするイノベーターであり、世界中のデータセンター、クラウドコンピューティング、エンタープライズIT、Hadoop/ビッグデータ、HPC、組み込み型システム向けの高性能Server Building Block Solutions(R)の第一級プロバイダーである。Supermicroは「We Keep IT Green(R)」(われわれはITをグリーンに保つ)イニシアチブを通じて環境保護に尽力しており、市場で入手可能な中で、エネルギー効率が最も高く、環境に優しいソリューションを顧客に提供している。

Supermicro、SuperServer、Server Building Block Solutions、SuperBlade、We Keep IT Greenは、Super Micro Computer, Inc.の商標ないし登録商標またはその両方である。

その他のブランド、名前、商標はそれぞれの所有者の財産である。

ソース:Super Micro Computer, Inc.

▽問い合わせ先
Michael Kalodrich
Super Micro Computer, Inc.
michaelk@supermicro.com

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]