当社最大級 大型マルチテナント型物流施設「DPL流山Ⅰ」竣工

大和ハウス工業株式会社

From: 共同通信PRワイヤー

2018-03-28 10:12

2018/3/28

大和ハウス工業株式会社
代表取締役社長 芳井敬一
大阪市北区梅田3-3-5

■「職育近接」次世代型多機能物流施設
当社最大級 大型マルチテナント型物流施設「DPL流山Ⅰ」竣工

 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2016年7月より千葉県流山市において大型マルチテナント型物流施設(※1)「DPL流山Ⅰ」を建設してまいりましたが、本日(2018年3月28日)竣工し、5月1日より本格稼働します。

 「DPL流山Ⅰ」は、働き方改革の支援として、テナント企業様の従業員専用の保育施設やコンビニエンスストアを完備するとともに、免震システムや非常用自家発電機を設置するなど、BCPにも対応した防災配慮設計を施しています。
 また、物流業界の人手不足を背景に、物流の効率化・自動化を実現するために、AIやロボットなどの最新技術を取り込む次世代型多機能物流施設(※2)です。
 立地面では、常磐自動車道「流山インターチェンジ」から約2.7kmと近接し、首都圏から広域には東日本全域までアクセスできる場所に位置しており、首都圏向け物流の集約拠点としてだけでなく、世界中からの輸出入の基地となる、グローバルSCM(※3)に対応可能な施設として利用できます。
 今後も当社はお客さまに対してマルチテナント型・BTS型(※4)の物流施設を積極的に提案します。
※1.テナント企業様が複数入居可能な物流施設のこと。
※2.2018年8月1日より運用開始予定。
※3.サプライチェーンマネジメントの仕組みを国内にとどまらず、世界にある拠点を結んで実施すること。
※4.特定のお客様専用の物流施設のこと。

●ポイント
1. 当社最大級の次世代型多機能物流施設
2.「職育近接」 テナント企業様の従業員の働き方改革支援
3.災害発生時の早期復旧を可能とする免震システムを導入
4.交通アクセスに優れた好立地

1. 当社最大級の次世代型多機能物流施設
 「DPL流山Ⅰ」は、地上4階建て、延床面積141,315.73㎡の広さを誇る、当社最大級のマルチテナント型物流施設です。
 当施設は、各区画に事務所を設置することもできるなど、テナント企業様の様々なニーズに対応することができます。また、特殊車両である45フィートコンテナ車(※5)が各階に直接乗り入れることができる、らせん状のランプウェイを2基(ダブルランプウェイ)採用しました。あわせて、施設全体で256台分のトラックバース(※6)も完備しています。
 さらに、物流の効率化・自動化を実現するために、大和ハウスグループの株式会社ダイワロジテックが、テナント企業様に対してAIやロボットなどの最新技術を導入した物流オペレーションの提案を行うなど、作業効率を最大限に高めることが可能な次世代型物流施設です。
 当施設の開発主体は、「DPL 流山」の開発用に構成された株式会社流山共同開発です。物流施設を検討されているお客さまと契約締結後、日本版不動産投資信託(J-REIT)に売却する予定です。
※5.長さ約13.7m、幅約2.4m、高さ約2.9mのコンテナを積載したトラック。
※6.トラックが倉庫に荷物を運び込んだり、積み込んだりするため停車する場所のこと。

2.「職育近接」 テナント企業様の従業員の働き方改革支援
 「DPL流山Ⅰ」では、テナント企業様の従業員の働き方改革の支援として、仕事と子育てを両立させたい家庭でも安心して仕事ができるよう、当施設で働く従業員専用の保育施設(運営:株式会社ママスクエア(※7))を施設内に完備しました。当保育施設は、最大40名のお子さまの受け入れが可能です。また、当施設内に保育施設があるため、親子で通勤ができ、緊急時でも保護者がすぐに対応できます。
 あわせて、カフェテリア(座席数110席)やコンビニエンスストアも設置。さらに、東武アーバンパークライン「江戸川台駅」と当施設を繋ぐ専用巡回バスが運行予定で、通勤の利便性向上もはかります。
※7. 株式会社ママスクエアが2018年3月23日に発行した第1回無担保転換社債型新株予約権付社債を当社が引き受け。

3.災害発生時の早期復旧を可能とする免震システムを導入
 物流施設では、災害や事故が発生した際に事業を早期に復旧させることが求められており、なかでも地震が頻発する日本においては、地震発生時の対応が重要となります。
 「DPL流山Ⅰ」では、万が一、地震が発生しても荷物や設備のダメージを最小限に抑え、建物の機能を維持し、従業員に安心を提供できるように免震構造を導入しました。
 当システムにより、揺れを最大で約8分の1に軽減することで、上層階の荷崩れを防ぎ、短時間で事業が再開できるようサポートします。また、停電による被害を最小限に抑え、所定の場所に電気を供給する非常用発電機(500kVA)も導入しました。

4.交通アクセスに優れた好立地
 「DPL流山Ⅰ」は、常磐自動車道「流山インターチェンジ」から約2.7kmと近接しており、首都圏から広域には東日本全域までアクセスできる場所に位置しています。
 また、「成田国際空港」や「東京国際空港」といった空路や「東京港」などの海路へのアクセスも可能で、国内外への物流をカバーする立地です。
 あわせて、近隣には生活環境が整った住宅団地もあるため、職住近接の就労環境が整っています。

●今後について
 2021年秋までに、「DPL流山」第一弾の総敷地面積約182,000㎡、総延床面積約387,000㎡、合計3棟(「DPL流山Ⅰ」含む)全ての物流施設が竣工予定です。さらに、「DPL流山」第二弾として、当敷地の隣接地(総敷地面積約140,000㎡、総延床面積約300,000㎡)において2019年4月、新たな物流施設を着工予定です。
 「DPL流山」全体で総敷地面積約322,000㎡、総延床面積約687,000㎡となり、日本で最大級の物流タウンとなります。

■建物概要
 名称:「DPL流山Ⅰ」
 所在地:千葉県流山市大字西深井1514番1他
 交通:常磐自動車道「流山インターチェンジ」より約2.7km
 敷地面積:66,580.69㎡(20,139.35坪)
 延床面積:141,315.73㎡(42,748.01坪)
 賃貸面積:124,105.04㎡(37,541.76坪)(1フロアの面積は、約30,500㎡~約32,500㎡)
 構造・規模:PC造一部S造(プレキャスト・プレストコンクリート造一部鉄骨造) 地上4階建て
 建物用途:マルチテナント型物流センター
 建築主:株式会社流山共同開発
 総合計画:大和ハウス工業株式会社
 設計:株式会社フクダ・アンド・パートナーズ
 施工:髙松・青木あすなろ特定建設工事共同企業体
 着工日:2016年7月21日
 竣工:2018年3月28日
 稼働開始日:2018年5月 1日
 お客さまお問い合わせ先:大和ハウス工業株式会社 東京本店建築事業部 TEL:03-5214-2200

●当社の物流施設事業
 当社の建築事業は、1955年の創業以来、工業化建築のパイオニアとして製造施設、医療・介護施設、オフィスなどさまざまな事業用建築を手がけるとともに、これまで物流施設については累計3,000棟以上を建築してきました。
 2002年以降は、物流施設の設計・施工にとどまらず、物流最適地の提案から維持管理に至るまで、お客さまの事業スキームにあわせた専用の物流施設をコーディネートする当社独自の物流プロジェクト「Dプロジェクト」を開始。不動産や金融など各分野のパートナーを組み合わせ、自社保有・ノンアセット・不動産流動化など物流不動産ソリューションを展開しています。
 これまで「Dプロジェクト」では、特定企業向けの物流倉庫であるオーダーメイド型のBTS型物流施設に加え、立地条件の良い場所に複数のテナントが入居可能で短期的な物流ニーズにも迅速に対応できるマルチテナント型を展開し、全国で272ヶ所・総敷地面積約790万㎡の物流施設の開発を手掛けています。(※8)
※8.2017年12月31日現在。取得予定含む。



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]