南京は愛書家の都市だと「一帯一路」構想の若者のメッセンジャー

The Organizing Committee of the 3rd Youth Forum on Creativity and Heritage along

From: 共同通信PRワイヤー

2019-05-07 13:40

南京は愛書家の都市だと「一帯一路」構想の若者のメッセンジャー

AsiaNet 78577 (0770)


【南京(中国)2019年5月6日新華社=共同通信JBN】4月3日から6日まで、ハンナ・ゲタチュー(Hannah Getachew)さんが85カ国の100人以上の代表とともに第3回Youth Forum on Creativity and Heritage along the Silk Roadのため再び南京を訪れた。今回、彼女はこの東洋の「愛書家の都市」の文学の美しさの体験により多くの時間を割いた。

去年、習近平国家主席からの返信でハンナさんの名は中国で知れ渡った。当時、北京大学で国際法の修士コース留学生だったハンナ・ゲタチューさんは第2回Youth Forum on Creativity and Heritage along the Silk Roadに参加した。南京で彼女は自身の中国名「吴汉娜」で習氏に手紙を出した。ハンナさんは彼女が「都市の雰囲気、青年代表たちの国際交流への熱意と願望に感染した」ため習氏に書き送ったと述べた。

ハンナさんは返信をもらえるだろうと述べ、南京にその美しい便せんのおかげと感謝したいと述べた。習氏への手紙は、フォーラム参加で贈り物としてもらった南京の「Shizhuzhai Art Design」の絵のデザインの便せんを使った。「私がこの便せんを選んだのは、それがこの都市で長い歴史を持つからだ。これらの美しい図案を見ると南京の美しい記憶を思い起こすでしょう」と述べた。

ハンナさんは南京を3つの言葉で言い表した。古来、文学、創造的。ハンナさんは「私が最も印象を受けたのは文学への南京の熱意だ。われわれはLibrairie Avant-Garde(先鋒書店)とNanjing Library(南京図書館)の強い文学的雰囲気を体験した」と記者団に語った。
「文学は将来の南京とエチオピアの発展の見通しを持った最も大きな協力領域になるでしょう。エチオピアの作家グループは急速に成長した。私は両国が文学の交流を拡大するべきだと思う。文学と文化交流で私自身の役割を果たす努力ができてうれしい」と述べた。

ソース:The Organizing Committee of the 3rd Youth Forum on Creativity and Heritage along the Silk Road

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]