米中協議前進で上昇した中国株式市場 米中協議で部分合意、貿易摩擦激化を回避

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

From: Digital PR Platform

2019-11-12 13:41


三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「米中協議前進で上昇した中国株式市場米中協議で部分合意、貿易摩擦激化を回避」を2019年11月7日に発行いたしましたので、お知らせいたします。

(リンク »)


【ポイント1】10月の中国株は上昇
■10月の中国株式市場は上昇しました。米中が貿易協議で11日に、「第1弾」の部分合意に至り、米国による対中追加関税の引き上げが延期されたことを好感して上昇しました。しかし、18日に中国の7-9月期実質GDPが前年同期比+6.0%と市場予想を下回ったことなどから反落し、月末にかけては景気減速懸念で伸び悩みました。11月に入り、中国株式市場は、米中貿易協議の先行きに対する期待と米国株の上昇などを背景に続伸しています。

【ポイント2】米中閣僚級協議で部分合意
■10月10~11日に米中閣僚級協議がワシントンで開催され、農産品など特定分野での暫定的な部分合意に達しました。中国が米農産品の輸入を増やすほか、通貨政策で透明性を高め、米政府は15日に予定していた中国製品への制裁関税の引き上げを先送りしました。これにより米中貿易摩擦が一段と激化する事態はひとまず回避されました。米中政府は早期に首脳会談を設定し、米中首脳が署名することで正式な合意に至る見通しです。

【今後の展開】予定される米中首脳会談に注目
■株式市場では、予定される米中首脳会談の成り行きが注目されます。米中協議の部分合意とその後の進展に対する期待が再度高まっており、米中首脳の発言等によって期待が裏切られるようなことがあれば波乱の展開となる可能性もあります。一方で、金融緩和で景気の落ち込みを防ごうとする各国の姿勢は顕著であり、グローバルに投資家のリスク選好は強まっています。中国当局も景気支援策を打ち出しており、予想が難しい米中協議に関わる相場変動要因を除けば、相場環境は改善しているとみられます。


▼三井住友DSアセットマネジメント マーケットレポートはこちらから
(リンク »)

重要な注意事項
・当資料は、情報提供を目的として、三井住友DSアセットマネジメントが作成したものです。特定の投資信託、生命保険、株式、債券等の売買を推奨・勧誘するものではありません。
・当資料に基づいて取られた投資行動の結果については、当社は責任を負いません。
・当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。
・当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の市場環境等を保証するものではありません。
・当資料は当社が信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
・当資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。
・当資料に掲載されている写真がある場合、写真はイメージであり、本文とは関係ない場合があります。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]