台風15号千葉県台風被害 被災地支援第2弾 【無償簡易ホームインスペクション】千葉市内エリア 受付開始

株式会社さくら事務所

From: 共同通信PRワイヤー

2019-11-14 10:00

2019年11月14日

株式会社さくら事務所

台風15号千葉県台風被害 被災地支援第2弾
住宅診断のプロ“ホームインスペクター”による中立な住まいの簡易点検ボランティア
【無償簡易ホームインスペクション】千葉市内エリア 受付開始

業界初の個人向け総合不動産コンサルティング・ホームインスペクション(住宅診断)を行う “不動産の達人 株式会社さくら事務所”(東京都渋谷区/社長:大西倫加)では、この度の台風15号による千葉県台風被害 被災地支援として、「台風15号 住まいの簡易点検プロジェクト(無償ボランティア)」を千葉市内エリアにて実施いたします。
【画像: (リンク ») 】

前回11月3日に実施した千葉県北西部エリアでは、「自分では大丈夫だと思ってはいるが、本当に安心して暮らせるのかプロに見てほしかった。」「もしかしたら…と感じていたが、どこに相談してよいかわからなかった。」など、ご依頼者さまから不安が寄せられ、ホームインスペクターに診断してもらったことで「安心できた」との声をいただきました。

北西部エリアでの実施同様、今回も無償ホームインスペクションとあわせて、自宅の簡易点検のチェックポイントもアドバイスいたします。また、現地で実際にアドバイスした自宅点検のポイントやホームインスペクターの目線からの気づきなど、随時コラム等にまとめて情報提供予定ですので、今後大雨や台風などが起きた後の不具合のサインに気づけるよう、自宅メンテナンスにお役立ていただければ幸いです。

今回の簡易点検実施対象エリアは千葉県千葉市内となります。
引き続き、他エリアでの実施予定につきましては、決定次第、公式HPやプレスリリース等を通じて随時情報を更新・公開してまいります。

【さくら事務所 台風15号千葉県被災地支援 住宅の無償簡易点検 実施概要】
【画像: (リンク ») 】
■実施日:2019年11月24日(日)
■点検対象
対象エリアの木造戸建て住宅にお住まいで、「今回の台風による屋根や外壁等に大きな被害がみられないが、本当に大丈夫なのか知りたい」という方
■対象エリア:千葉県千葉市内
■定員:3組(先着受付)
■無償簡易点検の診断内容■
・外壁と屋根の目視確認
・室内の壁や天井の目視確認
・屋根裏の目視確認(点検口がある場合のみ)
点検結果につきましては、口頭報告及び簡易報告シートをお渡しします。
※簡易点検所要時間:1時間程度を予定しております。
■お申込み方法
11月15日(金)10時より、さくら事務所公式HPのお申込みフォームにて受付いたします。
ご住所等必要事項をご入力の上、「所有物件(自宅)>一戸建て>自宅>その他個別の依頼」ご選択いただき、連絡事項欄に「千葉県無償簡易点検希望」である旨と、「ご心配な点」をご記入ください。
実施時間等につきまして調整後、担当より折り返しご連絡させていただきます。
・さくら事務所公式HP お申込みフォーム: (リンク »)
※ご不明な点がございましたら、お問い合わせ電話番号(0120-390-592)までご連絡ください。

■不動産の達人 株式会社さくら事務所■ (東京都渋谷区/代表取締役社長:大西倫加) 
https://www.sakurajimusyo.com/ 
株式会社さくら事務所は「人と不動産のより幸せな関係を追求し、豊かで美しい社会を次世代に手渡すこと」を理念として活動する、業界初の個人向け総合不動産コンサルティング企業です。1999年、不動産コンサルタント長嶋修が設立。第三者性を堅持した立場から、利害にとらわれない住宅診断(ホームインスペクション)やマンション管理組合向けコンサルティング、不動産購入に関する様々なアドバイスを行なう「不動産の達人サービス」を提供、約46,300組超(10月末日)の実績を持っています。




本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]