会議音声を自動で書き起こし 音声認識AIで議事録作成を効率化 「SpeechRec Plus for Meeting」を販売開始

NTTテクノクロス株式会社

2020-08-24 11:00

NTTテクノクロス株式会社(以下、NTTテクノクロス 本社:東京都港区芝浦、代表取締役社長:串間和彦)は、NTT研究所の高精度音声認識AIを搭載し、会議などの議事録作成を効率化する「SpeechRec Plus for Meeting(スピーチレック プラス フォー ミーティング)」を2020年8月31日から販売します。

■背景
 音声認識技術の発展により、議事録作成の効率化に対する期待は高まっています。しかし、会議には長い会話や専門用語が含まれるなど、音声認識技術を活用した会議の議事録作成には課題もありました。
 NTTテクノクロスは、NTT研究所の世界最高レベルの音声認識AIをベースに開発した高精度音声認識ソフトウェア「SpeechRec」を議事録作成に最適化し、長い発話や専門用語の自動書き起こしを可能にすることで、議事録作成の効率化を実現します。


■特長
(1)長い自由発話に対応したNTT研究所の音声認識AI
 NTTメディアインテリジェンス研究所が開発した音声認識AIを搭載し、約1,000万の語彙に対しても高速かつ高精度の音声認識が可能です。また、会議における膨大な例文を学習し、文脈の理解が難しい長時間の会議音声にも柔軟に対応します。

(2)業界向け音声認識モデルにより専門用語も認識
 各業界における単語辞書や発話例などを学習した音声認識モデルをオプションでカスタマイズすることにより、専門用語が多く話される会議にも対応可能です。一般的な音声認識モデルだけでなく、地方議会や金融分野などの音声認識モデルもそろえています。

(3)組織や会議体を考慮したグループ機能
 管理機能により、ユーザーごとに音声データの登録・編集・閲覧権限を設定できます。これにより、一部にしか公開できない会議などの議事録作成にも適しています。

■価格(税別)
[クラウド版]初期登録料:15万円、利用料:月額12万円~
[オンプレ版]構築費:15万円~、ライセンス料:月額12万円~(原則6カ月以上)
※構成やアカウント数によって変わるため、詳細はお問い合わせください。

このプレスリリースの付帯情報

SpeechRec Plus for Meetingの利用イメージ

用語解説

*「SpeechRec」はNTTテクノクロス株式会社の登録商標です。
*「SpeechRec」はNTTグループのAI「corevo®」の音声認識技術を活用したサービスの1つです。
*「corevo®」は日本電信電話株式会社の登録商標です。( (リンク ») )
* 記載されている商品名・会社名などの固有名詞は一般に該当する会社もしくは組織の商標または登録商標です。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]