【京都産業大学】ミトコンドリアでのATP合成を阻害することで寿命を延ばす化合物を発見-- 英文科学雑誌Biochimica et Biophysica Acta Bioenergeticsに掲載

京都産業大学

From: Digital PR Platform

2020-11-05 20:05




京都産業大学生命科学部 横山謙教授らの研究グループは、ミトコンドリアそのものを用いてATP合成活性を測定することにより、約2500種類の既存薬の中から8個のATP合成阻害剤を発見した。これらの薬剤が線虫でもATP量を減らし、線虫の寿命を延ばすことを明らかにした。





老化は、これまで時間の経過とともに起こる心身の機能低下であり、不可逆的な現象とされていたが、近年の研究から、単に物理的な時間経過によるものではなく、遺伝的・環境的な要因が複雑に絡み合い、老化の速度が調節されていることが明らかになりつつある。調節のメカニズムは生物種間で進化的に保存され、線虫をモデル生物とした研究により寿命研究が進展してきた。

今回の研究では、培養細胞中のミトコンドリアそのものを用いた簡便なアデノシン三リン酸(ATP)合成活性を測定法する「MASCアッセイ」という方法を用いて、ミトコンドリアのATP合成に対する阻害薬の探索を行い、それらが線虫の寿命に影響を与えるかどうかについて調べた。その結果、哺乳細胞において約2500種類の既存薬の中から8個のATP合成阻害剤を見つけ、これらの8個全ての薬剤が線虫でもATP量を減らすこと、そして線虫の寿命を延ばすことを明らかにした。ミトコンドリアのATP合成活性の抑制と、寿命が伸びることとの関連を明らかにできれば、老化を遅らせる方法の一つになるとともに、アルツハイマー病など高齢者がかかりやすい疾患の予防に役立つと考えられる。


むすんで、うみだす。  上賀茂・神山 京都産業大学

<関連リンク>
ミトコンドリアでのATP合成を阻害することで寿命を延ばす化合物を発見
(リンク »)

液胞型のプロトンポンプタンパク質(V-ATPase) の機械的な活性調節機構を解明
(リンク »)

京都産業大学 生命科学部 横山 謙 教授
(リンク »)

▼本件に関する問い合わせ先
京都産業大学 広報部
住所:〒603-8555 京都市北区上賀茂本山
TEL:075-705-1411
FAX:075-705-1987
メール:kouhou-bu@star.kyoto-su.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]