【社員の健康管理で会社全体の生産性をUP】組織強化を加速させるCHO(チーフヘルスオフィサー)の必要性とは?

株式会社イマジナ

From: PR TIMES

2022-03-23 19:00

株式会社イマジナ( (リンク ») )は、本日CHO資格講座を開催いたしました。

CHO資格を持つ社員を基に医学的根拠に基づいた正しい情報を発信していくことで、社員の健康経営への機運を高めます。結果として個々のパフォーマンス上昇、組織全体のパフォーマンス上昇、そして競争力の強化につながります。

弊社のCHO資格取得講座では、成果につながるパフォーマンスとモチベーションを維持するために、医学的根拠に基づく健康管理・パフォーマンス管理を習得できます!

開催概要
日 程2022年3月23日(水)
時 間13:00~18:00
場 所〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2 ビュレックス麹町
講 師医師・産業医 佐野正行



[画像: (リンク ») ]


<企業の成長にかかせない“社員の健康目標設定”>

新型コロナの影響や労働環境の変化、感染への不安など、大きなストレスにさらされているビジネスパーソン。

他方、働き方改革による労働時間の削減や働き方の多様化も相まって、 短時間で結果を出すハイパフォーマーであることが求められます。

先の見えない時代の荒波を乗り越えるためには、常に最大限の能力を発揮できるよう、 コンディションを整えるための健康管理が欠かせません。

<CHO資格取得講座の特徴>

1.社員を起点とした健康経営の取り組み方
上意下達の方針として取り組む健康経営ではなく、高い意識を持つ社員から全社へと好影響を波及させる社内風土の醸成を目指します。

2.資格取得した専門的社員の育成
健康経営や心身の健康、パフォーマンス管理について現役の医師から直接学び、資格を取得。健康管理やストレスケアなど、社員の「戦略的予防」の専門性を高めます。

3.長期的な企業の成長戦略に寄与
「戦略的予防・未病」に軸を置き、環境を整え社員のベストパフォーマンスを引き出すノウハウを社内に蓄積。外部依存しない体制づくりを後押しします。

4.社内の健康課題を解決に導く
経営者としての顔も持つ医師が監修し、それぞれの企業特性を理解した上で指導。CHOを目指す社員に直接アドバイスします。

健康経営における社内の旗振り役として、個人・組織のパフォーマンス強化をしていきましょう。

■企業情報
株式会社イマジナ
URL: (リンク »)
本社所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2
ビュレックス麹町
TEL:03-3511-5525
設立:2006年6月
代表者:代表取締役社長 関野 吉記
資本金:5000万円
事業内容:企業ブランディング事業
コンサルティング事業
企業研修事業

■お問い合わせ先
(リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]