メタバースの市場規模、2030年に6,788億米ドル到達予測

株式会社グローバルインフォメーション

2022-05-09 18:00

株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「メタバースの市場規模・市場シェア・市場動向 (2022-2030年):製品・プラットフォーム・技術 (ブロックチェーン・VR&AR・MR)・提供区分・用途・エンドユーザー・地域別」(Grand View Research, Inc.)の販売を5月6日より開始いたしました。
【 当レポートの詳細目次 】
(リンク »)

メタバースの市場規模は、2030年には6,788億米ドルに達すると予測されています。同市場は、メディアやエンターテイメント、教育、航空宇宙・防衛などの最終用途産業からの需要増加により、2022年から2030年の間に39.4%のCAGRを記録すると予想され、業界の成長を促進することが期待されています。また、メタバース市場は、様々なプラットフォームでのユーザーエクスペリエンスを向上させるためのXR技術の着実な採用により成長しています。暗号通貨を使用してデジタル資産を購入するためのメタバースに対する需要の高まりは、市場を大きく牽引することが予想されます。拡張現実(AR)、仮想現実(VR)、複合現実(MR)デバイスの開発と流通は、今後数年間で市場成長に拍車をかけると考えられます。

「メタ」という接頭語は、ギリシャ語で「以後」や「以遠」を意味する言葉として一般的に使われています。メタバースは、複数の人がアバターを通じて交流できる3次元のインタラクティブで没入感のある環境です。ビットコインを使ったデジタル資産の購入にメタバースを利用することは、世界的に知られています。また、ゲームサイト、メッセージングアプリケーション、Facebookなどのソーシャルメディアプラットフォームが、オンライン上でのコミュニケーションに利用されています。メタバースとは、人々の交流がより多次元的になり、単に読むだけでなく、デジタルコンテンツとより深く関わることができる新しいオンライン環境の到来を意味します。

メタバースは、リアルタイムの仮想世界として広く活用され、ブランドとのつながりのための膨大な機会を構築し、活用することができます。また、COVID-19以降のデジタル活動の次の段階、すなわちデジタルソーシャルエクスペリエンスの出現のための舞台になると思われます。ブロックチェーン技術を活用できるメタバースプラットフォームでは、ユーザーはビットコインやイーサリアムなどの暗号通貨や非可溶性トークン(NFT)を使って自律的なデジタル資産や仮想地域の作成、所有、取引を行うことができます。今後、デジタル資産を取引するためのブロックチェーンベースのメタバースネットワークおよびプラットフォームに対する需要の高まりが、市場の大幅な収益増加を牽引すると予想されます。メタバースビジネスの今後の拡大を促す主な要因の1つは、ゲーム産業の台頭です。

メタバースの最近の動向

2022年1月、The Sandboxはワーナーミュージックグループと提携し、The Sandboxのメタバースで初めて音楽をテーマにした世界を立ち上げると発表しました。ワーナーミュージックグループ(WMG)はこの提携により、メタバースとNFT分野への最初の一歩を踏み出すことになります。

2021年11月、TencentはThe Asian Institute of Digital Financeと提携したことを発表しています。両社は教育、研究、起業の分野で協力し、アジアのフィンテック業界を支援します。


【 無料サンプル 】
当レポートの無料サンプルは、こちらからお申し込みいただけます。
(リンク »)

【本件に関するお問合せ先】
<アジア最大の市場調査レポート販売代理店>
株式会社グローバルインフォメーション
マーケティング部
E-mail:dbm@gii.co.jp
TEL:044-952-0102(9:00-18:00 土日・祝日を除く)
URL: (リンク »)

【会社概要】
1995年の創立以来、海外市場調査レポートの販売を通じて企業のグローバル展開を支援しています。世界5カ国に拠点を持ち、海外の提携調査会社250社以上が発行する調査資料約10万点をワンストップでご提供。市場情報販売のグローバル・リーディングカンパニーを目指し、企業ならびに社会の発展に寄与すべく、お客様にとって真に価値ある情報をお届けしています。

創立:1995年
所在地:215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F
事業内容:市場調査レポート/年間契約型情報サービスの販売、委託調査の受託
市場調査レポート/年間契約型情報サービス: (リンク »)
委託調査: (リンク »)

当社は、2020年12月24日に東京証券取引所へ上場いたしました(東証スタンダード市場:4171)。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]