【圧倒的な差別化を図るカギは若手人材にあり!】新卒採用における「採用ブランディング」の重要性とは

株式会社イマジナ

From: PR TIMES

2022-06-01 22:47

株式会社イマジナ( (リンク ») )は、神田にてSDGs勉強会を開催いたしました。

日 程 2022年5月26日(木)10:00~11:30
場 所 〒101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2
会場名 アーバンネット神田カンファレンス 3階
講 師 関野 吉記  株式会社イマジナ 代表取締役社長

◆その他セミナー一覧はこちら◆
(リンク »)



[画像: (リンク ») ]


知名度の低さ、採用活動に割く人員の確保などの問題から、中小企業が大企業に負けないように採用活動を行うのには難しい側面もあるでしょう。だからこそ、採用ブランディングを行う価値があると言えます。ここからは、採用ブランディングを行うメリットを3つ紹介します。

・企業の認知度向上・競合他社との差別化につながる
採用ブランディングにより、企業の魅力が多くの人の印象に残れば、企業認知度の向上が期待できます。特に、企業規模が小さい中小企業やベンチャー企業は、自社の存在が世間に広まることで、応募者数の増加が見込めるでしょう

・採用コストの軽減につながる
企業のブランドイメージが向上すれば、求人広告に頼らなくても応募者が集まるようになります。また、ブランディング効果が上がれば、自社の従業員に知人を紹介してもらい採用につなげる「リファラル採用」も行いやすくなり、広告費を削減できるでしょう。

・内定辞退・早期離職の防止につながる
せっかく採用しても社員が定着しなければ、企業の発展は難しくなります。採用ブランディングを行えば、どのような企業なのか学生が理解しやすくなり、採用ニーズに合った人材が集まる可能性が高くなるため、応募者のイメージと企業の実情のギャップというミスマッチを防ぐことが可能です。

実際に行う際のポイントが気になる方はこちらから!
(リンク »)

■企業情報
株式会社イマジナ
URL: (リンク »)
本社所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2
ビュレックス麹町
TEL:03-3511-5525
設立:2006年6月
代表者:代表取締役社長 関野 吉記
資本金:5000万円
事業内容:企業ブランディング事業
コンサルティング事業
企業研修事業

■お問い合わせ先
(リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]