[画像1: (リンク ») ]
主な調査結果
1.マーケティング活動で最も多く利用しているSNSはLINE
マーケティング活動で利用しているSNSは、「LINE」(64.4%)が最も多く、6割以上が企業LINE公式アカウントを活用している。
2.LINE公式アカウントの運用目的は潜在顧客への認知拡大、既存顧客とのコミュニケーション
マーケティング活動でLINEを活用している理由は「潜在顧客に対する製品・サービスの認知拡大、購買意欲の促進」(66.7%)が最も多く、次いで「既存顧客とのコミュニケーション・継続利用の促進」(64.0%)と続いた。
3.LINE公式アカウントの運用をしている企業の約9割が運用に課題あり
約9割(88.0%)がLINE公式アカウントの運用に課題があると回答し、「友だち追加数の伸び悩み」(53.0%)、「開封率の低さ」(40.9%)をLINE公式アカウント運用の課題として挙げている。
調査結果詳細
1.一般的なマーケティング活動で最も注力していることは潜在顧客への認知拡大
[画像2: (リンク ») ]
マーケティング活動で最も注力していることは、「潜在顧客に対する製品・サービスの認知拡大、購買意欲の促進」(33.9%)が最も高く、「新規顧客の獲得・販売促進」(30.5%)、「既存顧客とのコミュニケーション・継続利用の促進」(22.0%)、「企業・商品・サービスのブランディング」(9.3%)、「既存顧客へのアフターサポート」(3.4%)の順となりました。
2.マーケティング活動の主なターゲット層は「潜在顧客」
[画像3: (リンク ») ]
マーケティング活動の主なターゲット層について質問したところ、「潜在顧客」(44.9%)が最も多く、「既存顧客」(19.5%)、「準顕在顧客」(16.1%)、「顕在顧客」(14.4%)、「優良顧客」(5.1%)の順となりました。
一般的なマーケティング活動で注力していることは「潜在顧客への認知獲得」、主なターゲット層も「潜在顧客」であり、潜在顧客に対するマーケティング活動に最も注力していることが明らかになりました。
3.マーケティング活動で一番多く利用しているSNSはLINE
[画像4: (リンク ») ]
マーケティング活動で利用しているSNSは、「LINE」(64.4%)が最も多く、「Instagram」(59.3%)、「Twitter」(57.6%)、「Facebook」(45.8%)、「Youtube」(39.0%)、「TikTok」(12.7%)と続きました。
この結果より、個人で最も多く利用されているSNSであるLINEが、企業のマーケティング活動においても最も多く利用されていることがわかります。(LINEは、国民全世代の9割が利用する最も利用率の高いSNSです。※1)
一方で、YoutubeはLINEに続いて個人の利用率が高いSNSですが、LINEと異なり、マーケティング活動での利用率は低いことが分かります。
※1総務省情報通信政策研究所「令和3年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」
(リンク »)
4.約6割がマーケティング活動でLINE公式アカウントを活用
[画像5: (リンク ») ]
マーケティング活動でLINE(企業LINE公式アカウント)を活用しているかの質問に対しては、63.6%が「活用している」、36.4%が「活用していない」と答えました。
[画像6: (リンク ») ]
マーケティング活動でLINEを運用している理由は「潜在顧客に対する製品・サービスの認知拡大、購買意欲の促進」(66.7%)が最も多く、次いで「既存顧客とのコミュニケーション・継続利用の促進」(64.0%)、「新規顧客の獲得・販売促進」(54.7%)、「既存顧客へのアフターサポート」(33.3%)、「企業・商品・サービスのブランディング」(24.0%)という結果となりました。
「マーケティング活動でLINEを利用する理由」と「注力するマーケティング活動」のどちらも「潜在顧客に対する製品・サービスの認知拡大、購買意欲の促進」が最も多い回答でした。一方、既存顧客とのコミュニケーションやアフターサポートを目的としてLINEを利用している層が一定割合いることにも着目する必要があります。
5.配信対象をセグメントし、1週間に1回メッセージを配信
[画像7: (リンク ») ]
LINE(企業公式アカウント)での配信頻度を質問したところ、「1週間に1回」が45.4%と最も多く、「毎日」21.3%、「2週間に1回」18.7%、「1か月に1回」9.3%の回答が得られました。
[画像8: (リンク ») ]
LINE(企業公式アカウント)での配信の際、最も力を入れていることは「配信対象のセグメント」が34.7%と最も高く、「メッセージ文面」29.3%、「メッセージのデザイン」25.3%、「配信時間」6.7%の順となりました。
このことから、LINEをマーケティング活動で利用している企業は配信する顧客をセグメントした上で、1週間に1回程度の配信頻度が顧客接点を持つために最適なタイミングであると捉えていることが分かります。
また、友だち登録者に配信するメッセージに興味を持ってもらうため、メッセージ文面、デザインも重視していると考えられます。
6.約9割がLINE公式アカウント運用に課題あり。LINE運用における最も大きい課題は、友だち追加数が伸びないこと
[画像9: (リンク ») ]
LINE(企業公式アカウント)運用に課題を持っていますかと質問したところ、88.0%が「持っている」、12.0%が「持っていない」と回答しました。
[画像10: (リンク ») ]
LINE公式アカウント運用の課題を聞いたところ、「友だち追加数に伸び悩んでいる」(53.0%)が最も多く、次いで「開封率が低い」(40.9%)、「商品購入までのコンバージョン率が低い」(33.3%)、「ブロック率が高い」(31.8%)、「配信コンテンツ内容を考えることが難しい」(28.8%)、「LINE運用に詳しい担当者がいない」(16.7%)という結果となりました。
まとめ
■LINEはマーケティング活用に最も有効な存在
企業がSNS活用によりファンを獲得し、売上向上に繋げる活動が注目される中で、LINEはマーケティング活動に最も多く利用されるSNSであることが分かりました。全ての世代で他のSNSより利用率が高く、幅広い顧客層にリーチできるLINEはマーケティング担当者にとって魅力的な存在です。
■LINE公式アカウントを運用する企業は多い一方、課題も多い
マーケティング活動にLINEを活用する企業が多い反面、約9割の企業が友だちの追加数、開封率に課題を持っています。
特にLINEは他のSNSと異なり「友だち」登録をしないとメッセージの配信ができないため、「友だち追加数に伸び悩んでいる」点が最も大きな課題となっています。
友だち登録を促すため、クーポン配信で登録へ誘導することも一つの方法です。webサイトや店舗など、顧客との接点で友だち登録のメリットを紹介し、LINE公式アカウントを案内することも有効な施策であると考えられます。
調査概要
調査方法:インターネットを利用したアンケート調査
調査機関:自社調査
調査対象:企業のマーケティング担当者
調査期限:2022年9月11日~2022年9月18日
有効サンプル数:118 サンプル
「KUZEN-LINK」サービス概要
サービス概要
LINE公式アカウントの運用効果を最大化できるマーケティングツール
機能・特徴
1.顧客一人ひとりの嗜好やタイプに合わせたセグメントの設定
2.顧客データベース/CRM連携で既存顧客の管理
3.専属のカスタマーサクセスチームによるLINEアカウント運用サポート
URL: (リンク »)
サービス申込の問い合わせ先:info@conciergeu.com
株式会社コンシェルジュ 会社概要
設立: 2015年2月
代表取締役 CEO:太田匠吾
所在地: 東京都千代田区神田三崎町3-8-5 千代田JEBL 6F
事業内容: 企業のLINE公式アカウントの運用効果を最大化するマーケティングツール「KUZEN-LINK」を提供
URL: (リンク »)
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。