第二回 進藤大典 ジュニアトーナメント2022 Supported byアイダ設計 特別協賛に関するお知らせ

株式会社アイダ設計

From: PR TIMES

2022-11-02 11:00

11月5日 (土)@成田ヒルズカントリークラブ

 この度、株式会社アイダ設計(本社:埼玉県さいたま市大宮区桜木町、代表取締役社長:會田 貞光)は、2022年11月5日(土) に開催される「第二回 進藤大典 ジュニアトーナメント2022 Supported byアイダ設計」に特別協賛することをお知らせいたします。



 
[画像1: (リンク ») ]

 「第二回 進藤大典 ジュニアトーナメント2022 Supported byアイダ設計」は「ジュニアゴルファーに最高の思い出と、少しでも世界を知ってもらえるような場を」というプロキャディ進藤大典氏の想いのもと、開催することが決定しました。この試合ではゴルフの楽しさをより感じてもらうため、アグレッシブな姿勢、チャレンジ精神、最後まであきらめない気持ちを養ってほしいという想いから、日本のジュニア大会では珍しいステーブルフォード方式(ポイント加点制) を採用します。


 今回、アイダ設計は“中学生・高校生のジュニアゴルファーたちに夢を与えたい”、“最後まであきらめない大切さを知ってほしい”という想いに共感し、本大会への特別協賛を決定いたしました。
 アイダ設計は、未来を担う若い力を応援します。

<大会概要>
大会名  :第二回 進藤大典 ジュニアトーナメント2022 Supported byアイダ設計
開催日時 :2022年11月5日(土)
開催場所 :成田ヒルズカントリークラブ
      〒270-1506 千葉県印旛郡栄町龍角寺1236−3
主催   :ミュアフィールドヴィレッジ株式会社
カテゴリー:カテゴリー1. 高校男子の部
      カテゴリー2. 中学男子の部
      カテゴリー3. 高校女子の部
      カテゴリー4. 中学女子の部
出場者  :中学生・高校生の男女128名 ※出場選手のレベルは問わず誰でも参加可能
優勝特典 :ハイアットリージェンシープロアマ参加権利(各カテゴリー優勝者)
競技形式 :1day競技のステーブルフォード方式(ポイント加点制)にて順位を決定
参考URL : (リンク »)

[画像2: (リンク ») ]

[画像3: (リンク ») ]

[画像4: (リンク ») ]

<会社概要>
社名   :株式会社 アイダ設計
本社所在地:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目286番地
電話   :048-650-0222(代)
代表者  :代表取締役社長 會田 貞光
株式   :東京証券取引所 TOKYO PRO Market (証券コード:2990)
創立   :昭和56年1月6日
資本金  :2億1,632万円
従業員数 :1,051人(令和4年3月末時点)
事業内容 :不動産業・建設業・建築設計・土地造成・プレカット加工・損害保険代理業 他
URL  : (リンク »)

<アイダ設計のSDGs>
当社は住空間を提供する企業として、木造建築やZ E H 住宅の促進、
安定した品質の供給と技術の継承、環境に負荷をかけない家づくりなどを通じて、
地域社会とともに、持続可能な社会の実現に向けた活動を実践していきます。

本リリースの取り組みは、SDGsにおける下記の目標に貢献しています。
目標3  すべての人に健康と福祉を
目標11 住み続けられるまちづくりを
目標17 パートナーシップで目標を達成しよう
[画像5: (リンク ») ]


スポーツの協賛活動による地域交流・文化振興

アイダ設計ではプロアマ問わず、様々なスポーツ関連のスポンサードを行っています。また、スポーツや文化活動に打ち込む子どもたちを、大会・イベントの支援を通じて支え、健康の保持増進及びスポーツ振興経済波及効果へ寄与しています。


( アイダ設計のSDGs :  (リンク ») )




プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]