日程調整ビジネスカレンダーのSpir(スピア)、チームプランでのSlackとの連携機能の提供も開始

株式会社Spir

From: PR TIMES

2022-12-01 14:46

日程調整のURLごとに任意のSlackチャンネルに日程確定・キャンセルを通知

日程調整ビジネスカレンダー「Spir(スピア)」を展開する株式会社Spir(東京都港区、代表取締役:大山晋輔、以下当社)は、コラボレーションハブ「Slack」との連携機能を提供開始したことをお知らせ致します。



[画像1: (リンク ») ]

■ Slack連携について


チームプランのユーザーはSlackアプリをSpirに接続可能
日程調整の確定、期限超過、キャンセル、再調整の通知をSlackで受け取ることが可能に
日程調整のタイプごとに通知先のSlackチャンネルを選択可能


Spirのチームプランユーザーであれば、SlackアプリをSpirに接続すると、Spirでの日程調整に関する確定・期限超過・キャンセル・再調整の通知をSlackで受け取ることができます。

日程調整に関する通知を受け取るSlackチャンネルの設定は、繰り返し利用できる空き時間URLの調整にて、URLごとに通知先チャンネルを設定することが可能です。

従来のSpirの日程調整はメールでしか日程調整に関する通知を受け取ることができませんでしたが、Slackとの連携機能によって、チームでの調整に関する通知を最適なSlackチャネルでメンバーと共有することができるようになりました。

[画像2: (リンク ») ]


Slackとの連携機能の詳細な設定方法などについては以下のヘルプページからご確認ください
(リンク »)

■ チームプランについて

チームプランは社内だけでなく、社外メンバーなども含めたチームで連携して予定管理や日程調整を行っていただけるプランです。


社内の人だけでなく社外の人の予定も安全に共有


チームメンバーの複数のカレンダーを統合して共有できます。副業メンバーや出向メンバーなどの本業の予定も考慮しながら、空いている日程での調整をすることができます。


チームメンバーの代理の調整

確定型の日程調整では代理で候補を提案することができます。また空き時間URLでもメンバーの作成したものを共有して活用できます。採用担当やインサイドセールスの方がメンバーの代わりに調整する場面でご活用いただけます。


空き時間URLで誰か一人が参加する調整(OR条件)

個人プランでは複数人全員が参加可能な日程調整のみ対応していますが、チームプランではチームの誰か一人が対応可能な場合の日程調整にも対応しています。カスタマーサクセスやインサイドセールスなどでご活用いただけます。
さらに個人プランでは空き時間URLを3つまでしか公開できませんが、チームプランでは無制限で公開することが可能です。




チームプランの活用事例やその他の詳細な機能はこちらをご覧ください。
※1ヶ月のフリートライアルですぐにお試しいただけます
(リンク »)

■ 株式会社Spir

株式会社Spirは「相手も、自分も、思いどおりの調整を。」を実現する、予定管理から日程調整まで戦略的にタイムマネジメントできるビジネスカレンダー「Spir」を開発・運営しています。複数のカレンダーアカウントと連携し、日程調整からWeb会議URLの発行やカレンダーへの登録まで、親しみやすいUI/UXでストレスなく操作いただくことが可能です。

社名|株式会社Spir
設立日|2019年3月
代表者|代表取締役 大山 晋輔
事業内容|日程調整カレンダープラットフォームSpir(スピア)の開発・運営
URL| (リンク »)
採用情報 | (リンク »)

■ 本件に関するお問い合わせ

株式会社Spir 広報担当
Email : info@spirinc.com

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]