つながるキャンパスの共創パートナーにコーン・フェリーが参画し、高校生・大学生向けキャリアプログラムをスタート

特定非営利活動法人G-net

From: PR TIMES

2022-12-20 15:57

オンラインキャンパス内で現役の組織コンサルタントが「10代から考える自分のキャリアゼミ」を無償提供

「あなたの出会いと学び、挑戦をボーダーレスに」をコンセプトに掲げ、U24世代向けのオンラインキャンパスを運営する「つながるキャンパス」(事務局 NPO法人G-net:岐阜県岐阜市、代表理事:南田修司、以下つなキャン)は、グローバルな組織コンサルティングファームであるコーン・フェリー(NYSE:KFY|コーン・フェリー・ジャパン 東京都千代田区 日本代表:滝波純一)を共創パートナーに迎え、高校生・大学生向けキャリア開発支援プログラム「Power of Choice! 10代から考える自分のキャリア」を2023年1月より開始します。



[画像: (リンク ») ]


つながるキャンパス「共創パートナー」とは
つながるキャンパスの理念「あなたの出会いと学び、挑戦をボーダーレスに」に共感し、共にキャンパスをつくり上げるパートナーとして、協賛やプログラム提供をいただいた企業・団体の総称です。
つながるキャンパスは、学生や若者たちがどんな環境下にあったとしても(世代や場所、国籍、経済状況等)、熱意があれば、社会全体でそれを応援し、挑戦をサポートすることができるプラットフォームを目指しています。コーン・フェリーとのパートナーシップを皮切りに、共創パートナーとの連携を一層強め、若者たちの多様な出会い、学び、挑戦の機会を積極的に提供していきます。

「Power of Choice! 10代から考える自分のキャリア」プログラムとは
「Power of Choice! 10代から考える自分のキャリア」は、これからの時代に求められるリーダー像やキャリアデザインの考え方をコーン・フェリーの現役人事組織コンサルタントとともに学ぶオンラインゼミとして全国の高校生・大学生を対象に開講します。

グループセッションと個別メンタリングを織り交ぜ、参加者一人ひとりの継続的な能力開発支援と、いわゆる「進路選択」だけではない長期のキャリア形成への深い理解を目指したプログラムです。当プログラムはつながるキャンパスが主催する「社会連携ゼミ」内にて行います。
▶▶詳細はこちら: (リンク »)


・コーン・フェリーについて
コーン・フェリーは、グローバルな組織コンサルティングファームです。クライアントの組織設計、適材適所を支援し、社員の処遇・育成・動機付けといった課題についてもコンサルテーションを提供します。さらに、専門性を高めることによる人材のキャリアアップを支援します。
▶▶コーン・フェリー公式HP: (リンク »)

・つながるキャンパスについて
つながるキャンパスは、「あなたの出会いと学び、挑戦をボーダーレスに」をコンセプトに日本全国のU24世代の若者800名および200を超える団体/企業・個人等の社会人が集うオンライン上の仮想キャンパスです。
「Power of Choice! 10代から考える自分のキャリア」プログラムを含む「社会連携ゼミ」は、2021年6月より3期実施し、合計40ゼミ・累計200名が参加しました。世代を超えて地域と若者がオンラインでつながり、共通テーマのもと学び合う2ヶ月~5ヶ月の期間限定ゼミ企画です。従来の授業や講義とは違い現在進行形の様々な挑戦をテーマに、いままさにチャレンジを続ける人と若者とが学び合う、新たな学びの機会作りを目指しています。2023年1月より第4期がスタートします。
▶▶つながるキャンパス公式HP: (リンク »)

本リリースに関する報道お問い合わせ
つながるキャンパス運営委員会・事務局(NPO法人G-net)担当:南田、高橋
住所:〒500-8844  岐阜県岐阜市吉野町6-2 ブラザービル2階
電話:058-263-2162
FAX:058-263-2164
メール:tsunacam@gifist.net

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]