暗号資産取引所Bybit、次世代の取引体験を実現した統合取引アカウントをローンチ

Bybit

From: Digital PR Platform

2023-02-01 17:30



(リンク »)



ドバイ(アラブ首長国連邦ドバイ) - Media OutReach - 2023年2月1日 - アクセス数世界第3位を誇る暗号資産取引所Bybitは、単一のアカウントで複数の取引を可能にする新機能「統合取引アカウント(UTA)」の提供を開始しました。

UTA ( (リンク ») ) は、トレーダーに円滑な取引体験を提供する唯一無二のアカウントです。このアカウントにはUSDデリバティブアカウントが統合されており、投資戦略の多様化を容易に実現することができます。

UTAアカウントを活用することにより、現物、先物、無期限、オプションなど、さまざまな暗号資産取引を1つのアカウントで管理できるようになります。そのため、アカウント間で資産を手動で振り替える手間がなくなり、取引戦略の迅速な実行が可能になりました。また、取引リスクや必要証拠金も明確に表示されます。

さらにBybitのUTAでは、未決済のまま利益および損失を相殺できる共有証拠金機能など、投資家にとって魅力的な機能を実装しています。UTAのクロスマージン取引は60種類以上の暗号資産に対応しており、未実現利益は新しいポジションを建てるために使用できます。UTA内で資金の貸付および借入の相互担保を設定できるため、自由度の高い投資戦略と資本効率が実現可能です。

現在、UTAは現物、信用、USDT無期限、USDC無期限、USDCオプションの5種類の取引に対応しており、今後さらに追加される予定です。また、プロのトレーダーや機関投資家向けに、Open APIオプションが「Open API v5」にアップグレード済みです。これにより、高精度な取引と同時接続できます。

Bybitの共同創業者兼CEOのBen Zhouは、UTAに関して以下のように述べています。
「今回ローンチしたBybit UTAは、暗号資産取引の無限の可能性を開くマスターキーです。24時間常に変動する暗号資産市場において、複数の取引および資産管理を行うことは、容易ではありません。複数のアカウントで証拠金を管理する上で、時間と手間がかかるのは周知の事実です。

BybitのUTAは、そのような煩わしいプロセスを簡略化し、トレーダーがすべての保有資産を単一のアカウントで管理しながら未決済損益を最適化できるよう開発を続けてまいりました。Bybitの超高速取引プラットフォームおよび高い流動性とUTAを組み合わせれば、戦略の最適化を目指すすべてのトレーダーにとって、UTAは強力なツールとなります」

Bybitオプション部門責任者Hao Yangは、UTAのリスク管理の優位性を強調しています。
「UTAはBybitのアカウントシステムの最終形態です。例えば、BTCを現物で購入した場合、これに対応するオプションを購入してリスクヘッジを行うことも可能です」。

UTAの詳細はこちらをご覧ください。( (リンク ») )

#Bybit / #TheCryptoArk


Bybitについて
Bybitは、2018年3月に設立された暗号資産取引所です。超高速マッチングエンジンや充実したカスタマーサポートなど、暗号資産取引のビギナーから経験者まで幅広く、利便性の高いプラットフォームを提供しています。Bybitは、F1コンストラクターズチャンピオン兼ドライバーズチャンピオンのオラクル・レッドブル・レーシングをはじめ、NAVI、Astralis、Alliance、Made in Brazil (MIBR)、Oracle Red Bull Racing Esportsなどのeスポーツチーム、ドイツサッカークラブのボルシア・ドルトムントのスポンサーを務めています。
詳細についてはBybitホームページをご覧ください: (リンク »)
最新の情報については、Bybit公式SNSをフォローしてご確認ください。( (リンク ») )
(リンク »)
(リンク »)
(リンク »)
(リンク »)
(リンク »)
(リンク »)
(リンク »)
(リンク »)
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]