GPT-3搭載 議事録AI CalqTalk:ランディングページを公開しました!事前申し込み受付中

株式会社KandaQuantum

From: PR TIMES

2023-02-25 17:16

ユーザー限定公開中。会話の「要約」「目次化・構造化」「次アクションの提案」まで高度な自然言語処理・生成技術を活用して実現し、多言語対応も実現。

「協創の基盤を創る」をミッションとし、Gen-AI(生成AI、ジェネレーティブAI)や量子技術を活用したクリエイティブ集団であるKandaQuantum (本社:東京都千代田区、CEO:元木大介)はGPT-3を内蔵した議事録AI CalqTalkのランディングページを公開しました。今後も議事録AIで「トークを軽く」するCalqTalkの展開を推進してまいります。



株式会社KandaQuantumのCalqTalkチームより、新しいランディングページの公開をお知らせいたします。

[画像1: (リンク ») ]


ランディングページURL

(リンク »)


以下は、ビジネスコミュニケーションにおける課題、議事録AI「CalqTalk」の提供価値、適応される分野、今後の展開についての詳細です。

【課題】
ビジネスにおいて、企業が議事録作成作業を行うことは一般的です。しかし、議事録作成には多くの時間と労力が必要であり、人的ミスや漏れが発生する可能性があります。また、多言語対応が必要な場合は、翻訳者を雇う必要があるため、コストや時間がかかることが課題となっています。
【提供価値】
当社の議事録AIプロダクトであるCalqTalkは会話の「要約」「目次化・構造化」「次アクションの提案」まで高度な自然言語処理・生成技術を活用して実現し、多言語対応も実現しています。また当社のCalqReplyやCalqMatch、CalqReplyと連携し高度なサービス連携を実現するため、実証実験を行なっています。

[画像2: (リンク ») ]




* Calqシリーズの説明
CalqReply: 返答生成AIであり、高度な自然言語処理技術を用いて、人間の返答に近い形で自然な返答を生成します。

CalqMatch: 大規模高速マッチングシステムであり、量子コンピューティング技術を活用して、高速で高精度なマッチングを実現します。

CalqPM: ガントチャート自走生成AI


*実証実験中のプレスリリース
ChatGPT/GPT-3活用議事録AI Calqtalk:主要8言語対応を実現、言語の壁をなくし協創の基盤を実現する! (リンク »)

『ChatGPT』活用 MTGから即時タスク割当に向けた実証実験開始 (リンク »)

『ChatGPT』活用 MTGから即時商品推薦に向けた実証実験開始 (リンク »)


【適応される分野】
ビジネス会議や会議の議事録作成業務

海外分野での多言語翻訳と協業


【今後の展開】
当社は、今後もCalqTalkの開発と改善を継続し、提供を目指しています。 加えて当社の議事録AIプロダクトCalqTalkについては、多言語対応しており、言語の壁を取り払うことで、より国際的な協創の基盤を実現することができます。今後もCalqTalkを中心としたAIソリューションの提供に注力してまいりますので、ご期待ください。

[株式会社KandaQuantumについて]社名:株式会社KandaQuantum本社:102-0083 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング 5F代表:代表取締役社長 元木大介事業内容:2020年設立。2年半で20社以上の各業界の国内最大手企業から数億~数十億円の調達を完了したスタートアップまで、量子コンピューター、AI、クラウド、IoT等最先端技術を支援してきました。「協創の基盤を創る」をミッションに、Gen-AI(ジェネレーティブAI、生成系AI)や量子技術等を活用し誰もが自分の人生に熱中できる社会の実現に向け新たな価値を創出していきます。▶︎公式サイト: (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]