経済産業省「DXリテラシー標準」に準拠したオンライン研修コースをUdemyで提供

株式会社まなび梯

From: PR TIMES

2023-03-14 13:16

4月13日までは30%OFFの割引クーポンを提供

株式会社まなび梯(本社:東京都文京区、代表:奥地大容)は2023年2月27日に、経済産業省・情報処理推進機構の「DXリテラシー標準(DSS-L)」に準拠したオンライン研修コースをUdemy上で提供開始しました。DXリテラシー標準に沿った内容を1つのコースで2,400円で学習でき、DXのためにリスキリングする方に丁度よいコースです。

[コースのリンク]
(リンク »)

また、提供開始の記念として、本日から2023年4月13日までの間は30%OFFの割引を開催します。以下のクーポンコードを入力すると割引が適用されます。
[クーポンコード]598A4D194005021B0D37



[画像1: (リンク ») ]




DXリテラシー標準は、経済産業省・情報処理推進機構が提供する能力・スキル標準



日本においてDX(デジタルトランスフォーメーション)は普及しつつありますが、思うような成果をあげられているのは一部の組織に限られています。DXを成功に導くには人材が重要となりますが、DXに参画できる人材が不足している現状にあります。「DX白書2023」では、2022年度の日本では80%以上の企業で人材の量が不足していることを示しています。


[DXを推進する人材の「量」の確保]
[画像2: (リンク ») ]

[出典]情報処理推進機構「DX白書2023」2023


このような状況のもと、経済産業省・情報処理推進機構は人材の指針として「デジタルスキル標準(DSS)」を策定しました。その中でも、すべてのビジネスパーソンが身につけるべき能力・スキルの標準が「DXリテラシー標準(DSS-L)」です。DXリテラシー標準に沿って学ぶことで、DXに参画する人同士での共通認識を持つことができ、DXを円滑に進められることが期待されます。




DXリテラシー標準に準拠した専用コースで学べる



DXリテラシー標準の内容は、DXの背景やマインド・スタンス、データ・デジタル技術など多岐にわたります。
[画像3: (リンク ») ]

[出典]経済産業省・情報処理推進機構「デジタルスキル標準 ver.1.0」2022


「個々の要素をばらばらに学ぶのでなく、1つのコンテンツで学習できるものがほしい」といったお客様の声をもとに、このコースを開発するに至りました。また、より多くの方に学びを届けられるよう、オンライン学習サービスのUdemyでコース提供しました。これからの時代に求められる能力・知識を通常価格2,400円で4時間ほどで学べます。


▍カリキュラム(「はじめに」より抜粋)
[画像4: (リンク ») ]

▍特長
− DXリテラシー標準に準拠
− 10年以上のデジタル技術・データ活用の実務経験・講師経験を持つ専門家が担当
− 実務的な観点を交えつつも、はじめての方にも分かりやすく丁寧に解説
− 理解度を把握するための確認テスト付き
− 活用イメージを想起しやすい操作デモ付き
[画像5: (リンク ») ]

▍主な対象者
− DXリテラシー標準に準拠してDXを学習したい方
− DXのためにリスキリングする方
− はじめてDXを学ぶ方
− これからDXを推進する方


▍受講されたお客様の声(抜粋)
− コース全体や各セクションにおいて前提の説明が丁寧に作り込まれているため、入門として幅広い方に受講いただけるコースだと思いました。参考情報としてキーワードの説明などもあるので、知らないキーワードだけ学ぶという使い方もできそうです。
− DXの基本的なところがわかった。話し声が良い。


その他コースの詳細については、Udemyのコースページをご参照ください。コースの内容の一部もプレビューでご覧いただけます。
(リンク »)




期間限定で30%OFFの割引クーポンを提供



提供開始の記念として、本日から2023年4月13日までの間は30%OFFの割引を開催します。新年度のスタートと合わせて、この期間中に学習を始めてみてはいかがでしょうか。


[実施期間]2023年3月14日~2023年4月13日 23:59(日本時間)
[クーポンコード]598A4D194005021B0D37
※購入前にクーポンコードを入力すると割引が適用されます
(購入前にクーポンコードを入力しないと割引が適用されないためご注意ください)




担当者コメント




DXリテラシー標準はすべてのビジネスパーソンを対象にしているので、様々な方を考慮してコースを開発しました。
これまでITとの接点が少ない方にとっても分かりやすいように、丁寧に解説しています。また、企業内のリテラシー教育でも利用しやすいように設計しています。たとえば、既に知識をお持ちの方にとっても内容をスキップしたり、参考情報を閲覧しやすくしたりする工夫などを取り入れています。

とはいっても、コースや講師との相性もあるので、まずはプレビューを見てから受講を判断いただければと思います。はじめの1章分は無料で公開しています。

このコースが皆さまの知識・スキル習得ならびに所属組織におけるDX推進の一助となればうれしく思います。

株式会社まなび梯 塙陸一郎
[画像6: (リンク ») ]

▍プロフィール
株式会社富士通ラーニングメディアを経て2020年に株式会社まなび梯を設立。
技術と人材育成についての専門性を活かして研修コースを数多く開発し、講師や技術メンターとして組織のデジタル技術・データ活用を支援(データ分析・AIを含むデータ活用、セキュリティ、デジタル技術全般、DX推進など)。10年以上の経験を持ち、支援対象は大企業・中小企業・官公庁・地方自治体など多岐にわたる。



株式会社まなび梯

「学ぶことに自信を持って人生を歩んでほしい。」
私たちは学びのつまずきを解消し、学びを諦めない世の中を目指しています。

「デジタル技術×学びの支援」を中核として皆さまにサービスをお届けしています。
法人のお客様向けには、人材育成や研修などの学びの側面からデータ・デジタル技術の活用を支援しています。
個人のお客様には、子ども向けにオンラインの教育・学習系イベントなどを提供しています。

▍会社概要
[社名]株式会社まなび梯
[代表]奥地大容(代表取締役社長)
[所在地]東京都文京区根津2-14-22
[設立]2020年12月18日
[URL] (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]