スマートシェア株式会社(渋谷区、代表取締役 西山 統)が開発・運営するSNSマーケティングツールOWNLY(オウンリー)を活用して、自社で運用するインスタグラムアカウントのフォロワーが1万人を達成したことをお知らせいたします。
[画像1: (リンク ») ]
■ 詳細はこちら: (リンク »)
スマートシェア株式会社が運用する『関東おでかけわんこ』とは
弊社が独自で運用しているインスタグラムアカウントのことです。関東のわんこOKスポットをシェアする情報メディアとして運用しています。投稿は、指定ハッシュタグ(#関東おでかけわんこ)の投稿写真をお借りして作成しています。また、SNSマーケティングツールのOWNLYやインスタグラム分析ツールのInsight Suiteを活用し、運用負担を削減しています。
アカウントはこちら: (リンク »)
毎日投稿、わずか7ヶ月でフォロワー1万人を達成
2022年8月8日にアカウントを開設し、平日は毎日1投稿しています。投稿数は118件となり、アカウントメンションは1960件、『#関東おでかけわんこ』のユーザー投稿(UGC)は3,329件生成することができました。
[画像2: (リンク ») ]
フォトコンをきっかけに3,000人フォロワー増加
2022年11月はフォロワーが急増していることが見受けられます。2022年11月11日~2022年12月11日まで『#うちの子との思い出フォトコンテスト』を実施したことが大きな要因です。ユーザーにわんちゃんとの思い出写真を投稿してもらったところ、808件のUGCを生成、3,000人のフォロワーを獲得することができました。また、ユーザーの投稿を促進するため入賞者への賞品を用意し、11月中旬には広告出稿などの施策を実施しております。より多くの参加と拡散を狙うために、今後はお花見などの季節や時期に合わせた施策を企画する予定です。
ハッシュタグランキングを活用
発見タブに載るために、投稿内容やプロフィール欄、ハッシュタグなどを精査していくことで、インプレッション数の増加を追及しました。例えばハッシュタグは、世間的に多用されるものを把握することで、閲覧数を伸ばすことができます。OWNLYの管理画面上では、収集した投稿の中で、収集ハッシュタグと併せて投稿されているハッシュタグを1位~1,000位までのランキングにすることができます。
[画像3: (リンク ») ]
UGCをSNS運用に利用するメリットとは
インスタグラム運用担当者の課題として、「企画や制作に時間がかかる」「結果の分析に時間がかかる」などが挙げられます。キュレーションアカウントでは、ユーザーの投稿写真をそのまま利用するため、企画や制作時間を大きく削減することができます。
UGC活用に役立つOWNLYとは
・#ハッシュタグや@メンションで投稿を自動収集、グループ化して投稿の管理も可能。
・投稿の利用許諾を管理、許諾した投稿をダウンロードできる。
・ハッシュタグランキングを一目で確認できる。
詳しくはこちら: (リンク »)
[画像4: (リンク ») ]
インスタグラム分析に役立つInsight Suiteとは
・自社アカウントの運用実績が一目で分かる。
・競合アカウントを分析。
・リール投稿も分析・改善。
詳しくはこちら: (リンク »)
[画像5: (リンク ») ]
※上記は『関東おでかけわんこ』のインサイトデータです。
取締役 金谷徹のコメント
今回、UGC起点のアカウント運用は効果的であることが実証されました。自社で得たノウハウを元に、UGC起点のアカウント運用支援をクライアントにも提供してまいります。
SNSを360度まるっとサポート「OWNLY」について
[画像6: (リンク ») ]
■OWNLY=オウンリーと読みます!
年間SNSキャンペーン実施数約5,000件、年間エントリー数4,100万人を達成!(2022年)
■Twitter / Instagram / LINE / TikTokを横断してSNSキャンペーン実施。
■UGCを収集→分析→活用まで可能。
■事務局は単体利用も併用利用もOK。700件以上の運用実績有。
〈会社概要〉
会社名 スマートシェア株式会社
代表者 代表取締役・西山 統
所在地 〒150-0011 東京都渋谷区東2丁目-22-14 ロゼ氷川3階
事業内容 SNSマーケティングツール「OWNLY」の提供。
「日本こそ、笑顔の似合う社会であれ」というビジョンを掲げ、「SNS上でも心地良いコミュニケーションを実現する」ミッション達成に向けて模索しております。
コーポレートサイト: (リンク »)
サービスサイト: (リンク »)
〈お問い合わせはこちら〉
サービス内容に関してのお問い合わせは、Webサイト・お電話にて承っております。
ご不明点や気になる点等ございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
Web問い合わせ: (リンク »)
電話番号:03-5962-6401
[画像7: (リンク ») ]
[画像8: (リンク ») ]
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。