帝京平成大学健康医療スポーツ学部(千葉県市原市)医療スポーツ学科救急救命士コースに在籍する川崎響介さんは、若葉消防署(千葉市若葉区)より感謝状を贈呈された。川崎さんは2022年11月8日にJR都賀駅において発生した救急事案に際し、居合わせた人々と連携し、救急隊が到着するまで迅速かつ適切に急病人の救護活動を行った。
2022年11月8日、50歳代男性がJR都賀駅において心肺停止に陥った。川崎さんを含めその場に居合わせた4人は、心肺蘇生とAEDによる電気ショックなどの救護活動を救急隊が到着するまで行った。男性は一命を取り留めた。
このたび、その時の人命救助への貢献に対し、川崎さんたちへ若葉消防署から感謝状が贈られた。川崎さんは「今回の出来事で、本当に傷病者の方が助かってよかったです。初めてあのような現場に居合わせて、今まで救命について学んでいたつもりになっていた自分に気づきました。これからより多くの人を救うために多くのことを学び実践に生かせるようにしていきたいと思います」と話している。
・勇気ある行動に感謝! (千葉市HP)
(リンク »)
●参考:帝京平成大学救急救命士コース
(リンク »)
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人 帝京平成大学 入試課
住所:東京都豊島区東池袋2-51-4
TEL:03-5843-3200
【リリース発信元】 大学プレスセンター (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。