世界初のメタバースシンクタンク「 Metaverse Japan Lab 」ラボ長に稲見昌彦 東京大学教授 就任のお知らせ

一般社団法人Metaverse Japan

From: PR TIMES

2023-04-25 10:00



[画像1: (リンク ») ]



「一般社団法人Metaverse Japan」(代表理事:長田新子、馬渕邦美、以下MVJ)は、世界初(※)のメタバースシンクタンクとしてMetaverse Japan Lab(以下MVJ Lab)を2023年2月に設立、このたび東京大学教授の稲見 昌彦氏がラボ長に就任いたしました。
[画像2: (リンク ») ]



※自社調べ(2023年2月)国内外の「メタバースシンクタンク」として

MVJ Lab 概要


MVJ LabはMVJにおける各種活動(WG等)や、国内外の産官学組織と連携した社会実装や研究活動、知の結集を通じた発信・シンクタンク業務、ルール形成・国際標準策定等を行います。 「日本から世界へ」日本発の取り組み・コンセプトのグローバル発信・プレゼンス強化や、 国際機関・企業との連携、ルール形成・国際標準策定を実施する。
「産官学の知が循環するテクノロジーハブ」日本発の取り組み・コンセプトのグローバル発信・プレゼンス強化や、 国際機関・企業との連携、ルール形成・国際標準策定を実施する。
「MVJ活動の横連携・社会実装推進」 MVJにおけるWG活動や各種活動を横串で連携し社会実装を推進する。 既に連携している世界経済フォーラム(World Economic Forum)や、グローバルでのMetaverse標準化組織のMetaverse Standard Forumとの連携をより加速し国内外での活動を行って参ります。

ラボ長プロフィール


稲見 昌彦東京大学 総長特任補佐・先端科学技術研究センター 副所長/教授 ▼経歴東京大学大学院工学系研究科博士課程修了 博士(工学)。電気通信大学、慶應義塾大学等を経て2016年より現職。自在化技術、人間拡張工学、エンタテインメント工学に興味を持つ。米TIME誌Coolest Invention of the Year、文部科学大臣表彰若手科学者賞などを受賞。超人スポーツ協会共同代表、情報処理学会理事、日本バーチャルリアリティ学会理事、日本学術会議連携会員等を兼務。著書に『スーパーヒューマン誕生!人間はSFを超える』(NHK出版新書)、『自在化身体論』(NTS)他。
[画像3: (リンク ») ]




MVJ Lab メンバー


名誉顧問金出 武雄カーネギーメロン大学ワイタカー記念全学教授/京都大学高等研究院 招聘特別教授/産業技術総合研究所 名誉フェロー 顧問江崎 浩東京大学 大学院教授/デジタル庁 シニアエキスパート アドバイザーNeil TrevettMetaverse Standard Forum Chair /VP Developer Ecosystems at NVIDIA Khronos President宮田 裕章慶應義塾大学医学部医療政策 管理学教室教授/一般社団法人Metaverse Japan理事豊田 啓介東京大学生産技術研究所特任教授/建築家/一般社団法人Metaverse Japan理事玉城 絵美H2L Inc. CEO/琉球大学工学部教授/一般社団法人Metaverse Japanアドバイザー 事務局長 兼 研究員小宮昌人慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究科研究員

一般社団法人Metaverse Japanについて


名称:一般社団法人Metaverse Japan設立日:2022年3月14日所在地:東京都渋谷区猿楽町 17-5 代官山 蔦屋書店 SHARE LOUNGE内団体HP: (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]