【PTA活動簡略化 DXのススメ】印刷・仕分け不要なPTAデジタル広報誌サービスリリースのお知らせ

合同会社 マグネット

From: PR TIMES

2023-05-02 10:46

~【全国対応】PTA広報誌作成なら、LINEでカンタン取引のPTA広報誌のミカタまで~

人々をつなげる企業、合同会社マグネットがデザインとデジタルの力で「ツナグ」のは学校PTAと保護者や地域の方々です。
紙で配布が一般的なPTA広報誌を、スマホやタブレットで閲覧できるデジタル広報誌としてお届けいたします。
コロナ以降閉塞感が強く、届けるのが難しかった学校の様子を、ご両親だけではなく遠く離れた祖父母様にもカンタンに届けらます。



[画像1: (リンク ») ]

DXでもっとPTA活動をカンタンに


PTAデジタル広報誌のお知らせ( (リンク ») )
PTA広報委員は取材や制作だけではなく、印刷物をクラスや地域関係者に仕分け、発送・配布までを担当する非常に負担の大きい委員会です。
広報委員会の簡略化は弊社への相談も多く、大きな課題として捉えているPTA様も少なくありません。

そのような声にお答えするために、この度「印刷・仕分け不要」なPTAデジタル広報誌をリリースさせていただきました。
PTA広報誌をデジタル公開することで、配布の負担や印刷の費用を減らし
「PTA活動が楽しかった!カンタンに発行できた!」
と喜んでいただけましたら幸いです。

PTAデジタル広報誌の特徴


[画像2: (リンク ») ]

・納期が速い(4ページ20日程度)
・印刷費用がかからない
・発行後でも内容の修正が可能
・配布の手間が軽減される
・離れている方にお届けしやすい

閲覧にはパスワードをかけてご提供いたしますので、HPでの掲載に比べ第三者に不用意に公開されることがなくセキュリティも安全です。

PTAデジタル広報誌サンプル


[画像3: (リンク ») ]

以下のサイトにてサンプルを公開しております。
(リンク »)
(リンク »)
※サンプルサイトのデザインは提供サイトと多少異なります

PTA広報誌をデジタル化するにあたって工夫した点は?


大きく配慮した点は以下の二点です。
1.セキュリティ
PTA広報誌は多くの方に見ていただきたい反面、第三者への公開はためらわれます。
その為、そのような背景から学校側はデジタル化へのためらいが強くあり、今まで多くのPTA広報誌は紙での配布が主流でした。
ただ、年々PTA活動が制限され人員の確保が難しく、簡易的にHPにPDF公開に踏み切る学校も多くなってきましたがセキュリティ面が心配でした。

そこでPTA広報誌のミカタでは、閲覧時にパスワードを設定し不特定多数の方に見られないよう配慮いたしました。
また、Google等で検索に出ないようサービスを設計したことも大きな特徴と言えます。

2.費用は最小限に
PTA様は限られた予算の中で運営しているため、可能な限り費用を抑えて提供することを目指しております。
本来デジタル広報誌は設置するサーバの費用がかかりますが、弊社サーバに設置することで設置費用は無料とさせていただきます。
※掲載期間は1年 翌年も継続取引頂ければそのまま掲載を延長いたします。
価格はこちら( (リンク ») )

PTA広報誌のミカタについて


■LINEと手書きで簡単取引
PTA広報誌のミカタ( (リンク ») )

「LINEと手書きでカンタン取引」が特徴のPTA広報誌のミカタは、年間150誌以上のPTA広報誌を制作・発行しております。
伝わる広報誌、読みやすい広報誌を心がけており、毎年PTA広報誌コンクール受賞常連のPTA広報誌専門サイトです。
現状、多くのPTA様は紙での配布を目的としており、印刷費用と配布の手間をかけておりますが
年々、デジタルでの配布はできないかとのご相談が増えております。
そのような多くの声を受け、この度PTAデジタル広報誌をサービスリリースいたしました。


【会社概要】
企業名:合同会社マグネット
住所:茨城県取手市新町1-9-1 リボンとりで5F
代表者:佐藤 卓也
URL: (リンク »)
その他の事業:美容師マッチングサイト「びすけっとリンク( (リンク ») )」

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]