【新機能リリース】スクールタクト、NEXT GIGAを見据え「班機能」を追加。多様な授業スタイルを1つのツールで実現

株式会社コードタクト

From: PR TIMES

2024-04-10 14:16

より柔軟なグループ学習の実践につながる機能を強化。個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に導きます。

株式会社コードタクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:後藤 正樹、以下「当社」)の授業支援クラウド「スクールタクト」は、2024年3月28日(木)に新機能となる「班機能」を追加、一部機能の仕様変更を行いました。

班機能の詳細・その他仕様変更はこちら: (リンク »)



[画像1: (リンク ») ]


2024年度より、多くの自治体で1人1台端末の更新がはじまります。文部科学省の推進するGIGAスクール構想の第2フェーズともされる「NEXT GIGA」では、これらの端末の更新や高速ネットワークの整備はもとより、中長期視点での学びのあり方を考え、学校のICT活用をより発展したものへと進化させていくことが求められます。

「スクールタクト」では、知識を充実させるだけではなく、協働性を生み出す学校教育こそ、現代の学校の最大の価値という考えの下、授業スタイルに関わらず、どんな授業でも先生と児童生徒同士がつながり、学び合えるさまざまな機能の研究と開発を行ってきました。今回新たに加わった「班機能」も、これらの思想により生まれた機能となります。


新たに加わった「班機能」


「班機能」は、スクールタクト上に設定された授業単位での受講生を任意の班に組み分けられる機能です。児童生徒は自身が書き込んだキャンバスを組み分けられた班ごとに持ち寄り、見ることができます。それぞれのアウトプットをもとに班での対話を行うことができるので、他者の考えに触れながら、個人の学びを発展させることができます。

班機能では、1人の児童生徒が複数の班に所属することも可能となります。学級全体を複数の班に分け、その他に各班のリーダーのみが所属する班を作成することで、班ごとのグループ学習を行った後に、各班から出た意見をリーダー同士で交換することができます。
また、複数の係や委員会を1人の児童生徒が兼務する場合にも、係や委員会ごとに設定した班でスムーズに活動状況などを共有し合うことができます。

班機能の詳細・その他新機能や仕様変更はこちら: (リンク »)
[画像2: (リンク ») ]



多様なグループ学習を支援するスクールタクトの機能


スクールタクトでは、2023年にグループごとに1つのキャンバスを共有する「グループ課題機能」を、2024年2月には、学級全体で1つのキャンバスを共有する「黒板課題」を実装しており、今回のアップデートにより、目的や状況に合わせたグループ学習がより効果的に行いやすくなりました。
また、キャンバスの共同閲覧・共同編集のON/OFFを切り替える機能などと組み合わせ活用することで、個別最適な学びと協働的な学びを両輪で回す授業改善に貢献します。

[画像3: (リンク ») ]



スクールタクトについて


「スクールタクト」は、データとAIを活用し主体的・対話的で深い学びを円滑に実現する授業支援クラウドとして、児童生徒・先生両者にとって「学校の時間」をより楽しく豊かなものにするサービスです。さまざまな分析機能や教育に対する知見豊かなスタッフによるサポートで、児童生徒の自ら学び続ける力につながる成長を促すことと、先生が児童生徒に向き合える楽しくやりがいのある時間を増やすことに貢献しています。

文部科学省、総務省、内閣府などが主管するさまざまなICT教育の実証事業に採択されており、国公私立問わず2,000校を超える小学校・中学校・高校・大学、学習塾および教育委員会に導入されています。
URL: (リンク »)


会社概要


当社は、『「学び」を革新し、誰もが自由に生きる世界を創る』をミッションに、『個の力をみんなで高め合う「学びの場」を創る』をビジョンに掲げ、最先端のICTを通じて協働学習を支援することを目指しています。

会社名 :株式会社コードタクト
所在地 :東京都渋谷区円山町28-4 大場ビルA館2階b室
設立 :2015年1月
代表者 :代表取締役 後藤 正樹
事業内容:授業支援クラウド「スクールタクト」およびジョブトレーニング支援クラウド「チームタクト」の提供
URL : (リンク »)



プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]