BizteX、iPaaS「BizteX Connect」とコラボレーションソフトウェア「Notion」のAPI連携コネクタをリリース

BizteX株式会社

From: PR TIMES

2024-05-24 16:40

Notionのデータ活用をノーコードで最大化



BizteX株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:嶋田 光敏)は、この度、当社が提供するiPaaS「BizteX Connect」と、Notion Labs Inc.が提供するコラボレーションソフトウェア「Notion」とのAPI連携コネクタをリリースしたことをお知らせします。

[画像1: (リンク ») ]

今回リリースしたAPI連携コネクタにより、Notionに保存された情報を、Google スプレッドシートなどの表データやSFA、MAなどへ自動で一括取り込みすることが可能になります。また、Notionで管理しているタスクのリマインドを、各種チャットツールやメールサービスを利用して行うことができます。

例えば、Notionでプロジェクト管理をおこなっている場合、タスクの期日と進捗のステータスから、遅れが出ているタスクの一覧を日次で取得し、SlackやChatwork、Gmailなどで担当者へリマインドすることができるようになります。
■今回リリースしたAPI連携コネクタ
・ページ一覧の取得
・ページ情報の取得

■今後リリース予定のAPI連携コネクタ
・ページの追加
など

■本API連携コネクタを活用した具体例
- Notionで管理している案件情報を取得し、kintoneやSalesforceなど、SFAとして利用しているサービスへ自動で一括登録。

[画像2: (リンク ») ]

- Notionで管理しているタスクで、期限が近く未完了のものをチャットやメールなどで担当者へリマインドし、タスク漏れ防止に寄与します。

[画像3: (リンク ») ]

掲載されたAPI連携コネクタについて、実現可能になった業務自動化事例や連携可能なアプリなどの詳細は下記よりご確認いただけます。
(リンク »)

BizteXでは、今後も引き続き、各SaaS(MA、電子契約、ワークフローなど)やクラウドサービスとの連携を強化することで、幅広い企業様の業務課題解決に貢献してまいります。

◆コラボレーションソフトウェア「Notion」について
Notionは、ノート、タスク管理、データベース、カレンダーなどの機能を統合したオールインワンのプラットフォームです。個人からチームまで幅広く利用されており、プロジェクト管理や知識の共有、ドキュメントの作成と整理を効率化します。
▶Notion( (リンク ») )

◆ iPaaS「BizteX Connect」について
「BizteX Connect」は、SaaS(Software as a Service)を始めとした様々なシステムを連携し、ワークフローの自動化や一元化を可能にする国産のiPaaSです。当社が提供するクラウドRPA(R)「BizteX cobit」や、デスクトップRPA「BizteX robop」とも標準連携しており、iPaaSとRPAを組み合わせた一連のワークフローをワンストップで実現できます。プログラミングをすることなく、マウス操作で簡単にアプリ連携の設定が可能で、営業部門からマーケティング部門、人事・労務などの管理部門まで、幅広い部門の業務効率化を推進します。
▶BizteX Connect( (リンク ») )

◆BizteX株式会社について
BizteX株式会社は、「オートメーションテクノロジーで新しいワークスタイルを実現する」をミッションに掲げ、業務自動化ソリューションを提供し、様々なメディアでも取り上げられている国内有数のスタートアップ企業です。事業内容はオートメーションテクノロジーである「BizteX cobit」「BizteX Connect」「BizteX robop」など業務自動化ソリューションの企画・開発・販売を行っています。
▶BizteXサービスサイト( (リンク ») )

<会社概要>
社名:BizteX株式会社
所在地:東京都港区虎ノ門 4丁目 3-1 城山トラストタワー 21F WeWork 内
代表者:代表取締役 嶋田 光敏
設立:2015年7月
事業内容:業務自動化ソリューションの企画・開発・販売
URL: (リンク »)
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]