【総務省主催】産官学から7名が登壇!デジタルで暮らしを・世界を変える「情報通信セミナー2024 in 静岡」イベント開催(6/28)のお知らせ

株式会社クエスト

From: PR TIMES

2024-05-30 16:46



[画像: (リンク ») ]


2024年6月28日(金)、ホテルグランヒルズ静岡で「情報通信セミナー 2024 in 静岡」が開催されます。
本セミナーでは、「デジタルで暮らしを変える 世界を変える」をテーマに、衛星測位技術を活用した自動運転のありかたやデジタルで変わる観光行動、生成AI技術の急速な発展を受けた今後のAI開発におけるビジョンをご紹介し、情報化社会の今と未来を産官学で活躍する有識者とディスカッションします。
※クエスト(中部支社)は本セミナーの運営を受託し、当日のセミナーでもモデレーターとして登壇いたします 。
【プログラム(抜粋)】
1. 東海クラリオン株式会社 代表取締役社長 安部 源太郎 氏 
テーマ:日本の、そして過疎化地域のための自動運転を考えましょう
~衛星測位技術を活用し、レベル4の自動運転を市場最安値で~

2. ギリア株式会社 代表取締役社長 齋藤 真氏 執行役員 VPoT 西村 光平 氏
テーマ:AI技術の社会実装とこれから:ヒトとAIの共生環境の実現に向けて

3. 静岡県立大学 経営情報学部 ツーリズム研究センター長 教授 大久保 あかね 氏 
テーマ: デジタルで変わるワカモノたちの観光行動

4. パネルディスカッション ~デジタルで暮らしを変える世界を変える~

[表: (リンク ») ]
クエストは、情報通信の普及・振興を図ることを目的として設けられた情報通信月間に賛同し、それらを通して新時代の情報通信の普及を応援してまいりました。
過去2021年5月には、多年にわたり静岡地区を中心に開催されたセミナー等の企画・運営への実績と情報通信セミナー2020 におけるオンライン開催において情報通信の発展に多大な貢献をしたとご評価いただき、「情報通信月間」東海総合通信局長表彰(団体)を受賞いたしました。

今般6月に開催するセミナーでは、「パネルディスカッション~デジタルで暮らしを変える世界を変える~」のモデレータとして、執行役員 畠中幸一が、情報化社会の“イマ”と“ミライ”を産学官で活躍する有識者のパネラーとのディスカッションに参加させていただきます。

株式会社クエスト
◆本件に関するお問い合わせ
株式会社クエスト
〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 14F
セミナー事務局 Email: seminar@quest.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  2. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  3. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  4. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]