NASAの日本人エンジニアによる「オンライン公開キャリア講座」を6月29日に開催

ライトハウス/Lighthouse

From: PR TIMES

2024-06-20 07:00

ITと英語の力をつけることは「目的」ではなく「手段」。それを使ってキミは何を実現したいのか

2025年4月設置予定の開志創造大学 情報デザイン学部(仮称・設置認可申請中)は、「オンライン公開キャリア講座」を連続開催しています(企画・運営:ライトハウス)。

6月29日に開催予定の第2回は、アメリカ航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所でエンジニアとして働く高橋雄宇さんを講師に、宇宙研究のお仕事や、高校時代の夢をかなえた経緯をお話しいただきます。



[画像1: (リンク ») ]

2025年4月に設置予定の【通信教育課程】開志創造大学 情報デザイン学部(仮称・設置認可申請中)では、現在海外で活躍中の社会人の先輩たちによる「オンライン公開キャリア講座」を開催しています(企画運営・ライトハウス)。
目まぐるしく変化するこれからの世界で、自分自身のキャリアをどう切り拓いていくかを考えるきっかけになる、先輩たちの体験談や考え方をお伝えする講座です。

第2回は、アメリカ航空宇宙局(NASA)の研究所で働く高橋雄宇さんです。惑星の研究開発で、探査機の軌道を設計するナビゲーション・エンジニアとして重要なミッションに従事しています。才能ある、宇宙の研究に情熱をもつ世界中のエンジニアや科学者と働く醍醐味や、高橋さんが人生やキャリアで大切にしていることを語っていただきます。

参加は無料、参加希望の方は、公式ウェブサイトもしくはLINEからお申し込みください。

【講師プロフィール】


高橋 雄宇 (Yu Takahashi)
[画像2: (リンク ») ]

東京都出身。父親の仕事の関係で、小学生時代をシンガポールで過ごす。高校2年のときに、NASAの無人機による火星探査プロジェクト「マーズ・エクスプロレーション・ローバー」の映像を見て衝撃を受け、その製作と運営を手がけたジェット推進研究所(JPL)への就職を目指す。日本の高校を卒業後、アメリカ、アリゾナ州のエンブリー・リドル航空大学に進学。2007年に同学を卒業後、コロラド大学ボールダー校大学院に進み、2013年に博士号を取得。同年NASAのJPLに就職し、現職。


【講座内容】


・ITと英語の力をつけることは「目的」ではなく「手段」
・世界中の科学者・エンジニアが集結する宇宙研究
・未知の世界を切り拓く面白さ
・パソコンがあれば、どこからでも仕事ができる
・人生は選択の連続。常に「難しい方」を選ぶことで成長する

【開催日時】


2024年6月29日(土)
第1部:11:00am~11:50am
NASAの日本人エンジニアによる、オンライン公開キャリア講座
「ITと英語の力をつけることは目的ではなく手段。それを使ってキミは何を実現したいのか」

第2部:12:00pm~12:50 pm 
開志創造大学 情報デザイン学部(仮称・設置認可申請中)オンライン大学説明会

【対象】高校生、専門学校生、大学生、社会人など



【参加費】無料
【事前申込制】本学部公式ウェブサイト、またはLINEよりお申し込みください。
【ウェブサイト】 (リンク »)
【LINE】QRコードから友達追加でお申し込みください。
[画像3: (リンク ») ]


◆主催
開志創造大学 情報デザイン学部【通信教育課程】(仮称・設置認可申請中)
新潟市を拠点とするNSGグループの学校法人新潟総合学園が運営。2025年4月、事業創造大学院大学を「開志創造大学」(仮称)と名称変更し、完全オンラインで学べる通信教育課程、情報デザイン学部(仮称)を設置予定。
公式ウェブサイト  (リンク »)

◆企画・運営
ライトハウス(本社 アメリカ、ロサンゼルス)
1989年、単身で渡米した込山洋一(現会長)によって設立。アメリカに暮らす人、目指す人と企業の<灯台(ライトハウス)になろう>という志のもとに、日本語情報誌を創刊。出版物の企画・制作のほか、イベントの企画・運営、国際教育事業などを展開している。
公式ウェブサイト  (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

  5. クラウドコンピューティング

    生成 AI リスクにも対応、調査から考察する Web ブラウザを主体としたゼロトラストセキュリティ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]