初音ミク公式YouTubeチャンネルの登録者数300万人達成記念! ファンの皆さまへメッセージ動画を公開!

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社

From: PR TIMES

2024-06-21 18:16



[動画: (リンク ») ]
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下クリプトン)が運営する初音ミク公式YouTubeチャンネル「39ch(ミクチャンネル)」の登録者数が2024年5月17日(金)に300万人を突破したことを記念して、ショート動画( (リンク ») )を公開いたしました。初音ミクからファンの皆さまへのメッセージムービーとなっておりますので、ぜひご覧ください!
[画像: (リンク ») ]


クリプトンが運営する「39ch」は、新しい創作を誘発する「文化の発信地」となることを目指し、『初音ミク』をはじめとした合成音声を用いた音楽コンテンツを中心に、さまざまな形態、角度から実験/挑戦的なコンテンツを紹介するチャンネルです。2022年10月にリニューアルして以降、39ch発のオリジナルソングをお届けする企画を実施したり、YouTubeと連携したショート動画の投稿企画「#MikuChallenge」を実施したりと、これまで以上に視聴者の創作意欲を掻き立てるようなコンテンツをお届けすべく邁進しております。


〈「39ch」ピックアップ紹介〉
リンク ») ">シリーズ累計400万再生超え! 勉強用ボカロBGMプレイリスト「STUDY WITH MIKU」
リンク ») ">初音ミクの世界ツアー10周年を記念して制作されたフルアニメーションMV!
リンク ») ">北米ツアーを沸かせた「MIKU EXPO」楽曲コンテストグランプリ作品のライブパフォーマンスを公開!
リンク ») ">MEIKO & KAITO初のオンリーイベントで披露した全13曲のライブパフォーマンスを無料公開!


毎週金曜18時には注目のボカロ新曲をまとめたニューリリースプレイリストも公開しております。これからもどうぞ「39ch」の展開にご期待ください!

「39ch」: (リンク »)
「39ch」公式X(旧Twitter): (リンク »)
<参考情報>

▼「39ch(ミクチャンネル)」とは  (リンク »)
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営するYouTubeチャンネルの1つ。2011年12月に運用を開始し、現在ではチャンネル登録者数300万人を超えている。2022年10月にリニューアルして以降は『初音ミク』をはじめとした合成音声を用いた音楽コンテンツを中心に、様々な形態、角度から実験・挑戦的なコンテンツを紹介。新たな創作を誘発する「文化の発信地」として、多くの方に訪れていただける場所を目指す。

▼『初音ミク』とは  (リンク »)
歌詞とメロディーを入力すると歌わせることができる歌声合成ソフトウェアとして、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が2007年8月31日に開発。大勢のクリエイターが『初音ミク』で作った音楽をインターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなり、今では「バーチャルシンガー」としても多方面で活躍している。
2014年から展開している初音ミクの世界ツアーシリーズ「MIKU EXPO」は、世界30都市にて計68公演を実施。ツアー開始から10周年を迎える2024年は、10周年記念プロジェクトの一環で北米ツアー・欧州ツアーの開催を予定している。また、3DCGライブと創作の楽しさを体験できる企画展を併催した国内最大規模のイベント『初音ミク「マジカルミライ」』は、2013年からの11年間で累計42万人を動員。2024年はOSAKA、TOKYOに初めてのFUKUOKAを加えた3都市で開催する。
他にも、冨田勲の「イーハトーブ交響曲」「ドクター・コッペリウス」にプリマドンナとして出演、レディー・ガガの2014年北米ツアーでオープニングアクトを担当するなど、著名なアーティストとのコラボレーション実績もある。さらに、2024年には米国最大級の音楽フェス「コーチェラ」にも出演。国内外で様々な関連イベントが実施されている。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  5. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]