弥生、Biz LENDINGにおける三菱UFJ銀行との実証実験を開始

弥生株式会社

From: PR TIMES

2024-10-15 09:00

弥生会計の会計データをもとにAIによる融資審査で金利優遇が可能に



 弥生株式会社(代表取締役社長執行役員 武藤 健一郎、以下 弥生)は、株式会社三菱UFJ銀行(取締役頭取執行役員 半沢 淳一、以下 三菱UFJ銀行)と連携し、三菱UFJ銀行が提供する中小企業向けオンライン融資サービスBiz LENDINGにおいて、弥生の会計データを活用したサービスの試行を開始します。
[画像1: (リンク ») ]


 三菱UFJ銀行では、ビジネス環境が変化する中で、外部パートナーとの連携などを通じ、既存領域でのビジネス強靭化・高度化を図り、お客さまに新たな付加価値を提供しています。
 今般、三菱UFJ銀行が持つ金融領域の知見と、弥生が持つ会計領域を中心とした豊富なデータ・テクノロジーのを掛け合わせることで、Biz LENDINGをより多くのお客さまにとって利用しやすいサービスに改善していくために、実証実験を開始することで合意しました。

※弥生は2024年10月に独自に開発した審査システムを金融機関へ提供するグループ会社、アルトア株式会社を吸収合併しました

■ Biz LENDINGでの会計データ活用の施行開始
 Biz LENDINGは、お申込からお借入までペーパーレス・オンラインで完結する三菱UFJ銀行の中小企業向け非対面融資サービスです。従来の融資とは異なり口座の入出金情報を基にしたAIモデルで審査するため、「決算書不要」「無担保・無保証」で最大1,000万円をお申込から最短2営業日でお借入れいただけます。
[画像2: (リンク ») ]


 弥生との協業に伴い、弥生の会計ソフトウエア(クラウドサービス/デスクトップソフト)をご利用の法人のお客さまがBiz LENDINGをお申込いただく際に「会計データ」をご提出いただくと、弥生の提供する与信エンジンの審査結果に応じて最大5%の金利優遇を実施します。すでにBiz LENDINGをご利用いただいているお客さまでも、次回以降のお申込時に「会計データ」をご提出いただくと、金利優遇を受けることができます。また、データ提出はオンラインで完結するため、紙の印刷や店舗へのご来店などは引き続き不要です。

<Biz LENDING ホームページ> (リンク »)
※本試行は、2024年10月15日から2025年3月31日申込受付分までとなります

■弥生が提供する与信エンジン
 弥生では、会計データを基に与信判断を行う与信エンジンを金融機関に提供しています。会計データが持つ、事業者の事業活動の全体を詳細かつその動きまで把握することができるデジタルデータという特徴を活かし、弥生の与信エンジンではAIによって会計データを時系列で評価しています。
 今般、三菱UFJ銀行ではお客さまから会計データのご提出いただくと共に、ご提出いただいた会計データを基に与信判断を行う与信エンジンを弥生が提供することで、お客さまがより資金調達しやすい融資条件を提示いたします。
[画像3: (リンク ») ]



<株式会社三菱UFJ銀行>
[表1: (リンク ») ]

<弥生株式会社>
弥生はスモールビジネスの事業の立ち上げと発展の過程で生まれるさまざまな課題にお応えする「事業コンシェルジュ」をビジョンとする企業です。会計・商取引・給与計算などのバックオフィス業務を支援するソフトウエア「弥生シリーズ(クラウドサービス/デスクトップソフト)」と、起業や資金調達などを支援する「事業支援サービス」の開発・販売・サポートをしています。代表的な製品・サービスである「弥生シリーズ」は登録ユーザー数 310万 を超え、多くのお客さまにご利用いただいています。
[表2: (リンク ») ]

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]