人気声優3人によるユニット「チームY」が初のオリジナルミニアルバム発売に向けたクラウドファンディングを実施!!

株式会社ブシロード

From: PR TIMES

2024-11-01 10:16

抱き枕カバー、トークイベント、ファンとのお見合い企画などバラエティ豊かな返礼品を用意し、本日10月31日(木)より、クラファンサイト「うぶごえ」にて受付スタート!!目標金額は940万円!!

株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:木谷高明、以下ブシロード)のグループ会社にあたる株式会社ブシロードムーブ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:朝倉成巳)は、チームYによるクラウドファンディングを開催することをご報告します。

報道関係の皆様におかれましては、ぜひ本情報をお取り扱いいただきますようお願い申し上げます。



[画像1: (リンク ») ]

声優事務所『響』(株式会社ブシロードムーブ)所属の声優、佐々木未来(ささきみこい)・伊藤彩沙(いとうあやさ)・愛美(あいみ)による声優ユニット『声優三姉妹 チームY』が、自身初のオリジナルアルバム発売を目標としたクラウドファンディングを開始しました。

プロジェクトページ: (リンク »)

本企画は、チームYのメンバーの
「もっといっぱい音楽を作りたい!」
「ファンのみんなに歌を届けたい!」
という想いを実現するため、メンバー自らの企画により立ち上がりました。

その第一歩として、チームYのメンバーが原案協力を行ったTVアニメ「てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!」のOP主題歌を制作したことから縁のあった音楽ユニット「TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND」によるオリジナル曲「FEEL YOUNG LOVE!!!」を制作。

(リンク »)

2024年3月に行われたファンミーティングでの初披露とともに、本クラウドファンディングの始動を発表しておりました。

そこから、ファンの皆さんとの意見交換などを通して準備を積み重ね、本日の企画始動と相成りました。


◆企画概要


本企画は、「FEEL YOUNG LOVE!!!」を含む全5曲を収録したミニアルバム制作を第一目標として始動いたします。
目標金額は940万円で、2ヶ月の募集期間(24年12月28日まで)での達成を目指します。
上記の金額は、アルバムの楽曲やパッケージ制作、付属するリターン品等の製造費等に当てられます。

さらにストレッチゴール(注釈1)として段階的に楽曲数を増やしていき、最終的にはフルアルバム化を目指しています。

アルバムには、上述の「TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND」の他、すでに下記2名のアーティスト・プロデューサーによる楽曲提供が決定しています。

一人目:やなぎなぎさん
[画像2: (リンク ») ]














二人目:ケンカイヨシさん
[画像3: (リンク ») ]















この他にも、豪華作曲家陣の参加が予定されております。
こちらは決定次第、チームYのクラファン活動レポート等にて報告予定となっております。

*注釈1
クラウドファンディングにおける「ストレッチゴール」とは、
「募集期間内に目標金額を達成した際、新たに目標を追加設定し、さらなる応援と資金を募ること」です。


◆企画詳細


本企画では、支援者の皆さまと一緒に楽しめるクラウドファンディングを目指し、バリエーション豊かな返礼品(注釈2)を取り入れた支援コースを用意しております。

◯一部コース返礼品例…
・Tシャツ
[画像4: (リンク ») ]

・抱き枕カバー
[画像5: (リンク ») ]

・ボイスキーホルダー
※漫画「てっぺん!!!」作者「なまむぎ」先生描き下ろしイラストを使用
[画像6: (リンク ») ]

また上記グッズの他、チームYと触れ合える様々な企画も返礼品としてご用意しています。

・トークイベント参加権 (先着200名)
・オンラインお話会参加権(先着200名)
・大食い企画参加権 (抽選5名)
・みころん(佐々木未来)とお見合い企画 (抽選5名)
・チームYがあなたのお家にアルバムお届け権 (抽選1名)

応募するコースによってお届けする返礼品が変わります。
一番お手頃な1,000円の「水セット」、アルバムパッケージが手に入る7,000円の「キャベツセット」、全てのグッズが手に入り、トークイベントへの参加権が手に入る50,000円の「バターセット」、最高額30万円の「あなたのお家にアルバムお届け」など、支援者の皆さまの応援のお気持ちや欲しいグッズに合わせて、お好きなコースを選んでいただきます。

その他コースの詳細は、クラファンプロジェクトページをご覧ください。
(リンク »)


◆メンバーからのコメント


チームYは毎日ヤングマン(注釈3)のことを考えています
ヤングマンのみんながどうやったら笑顔になってくれるだろうと毎日毎日考えています (ハート)
今までの活動を通して、確信したこと。
それはチームYの音楽活動は無限の可能性を秘めているということです!
新たなチームYをお見せすることができると思うし、どこまでも湧き上がるこのアイディアを形にしていきたいですっ
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]