【Webクリエイター向け】世界的なデザイナーに教わる!なぜユーザーは離脱するのか?12/17(火)無料セミナー「プレイヤーとユーザーベースを維持し、成長させる方法を学ぶ ユーザーリテンション戦略講座」

株式会社クリーク・アンド・リバー社

From: PR TIMES

2024-12-03 20:30

2024/12/17(TUE) Free webinar “Learn how to retain and grow your player and user base in 1 hour”



株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は12月17日(火)、Web業界などで活躍するクリエイターの方などを対象に、グローバルに活躍されるデザイナーのジェイコブ・ネルソン氏をお招きして、無料のオンラインセミナー「プレイヤーとユーザーベースを維持し、成長させる方法を学ぶ ユーザーリテンション戦略講座」を開催します。なお、本セミナーは、全編英語で行いますが、同時通訳を通して日本語でお聞きいただくことも可能です。

※ご自身でオリジナル(英語)または通訳チャンネルを選択していただくことができます。

▼詳細・お申し込みはこちらから
リンク ») "> (リンク »)
※締切:2024年12月17日(火) 20:30



On December 17th, (Tuesday) Creek and River Co., Ltd, will hold the seminar “Learn how to retain and grow your player and user base in 1 hour”.

*This webinar is available in English (original) or Japanese (interpretation).

▼Please sign up from below.
リンク ») "> (リンク »)
Application deadline:2024/12/17(TUE)20:30(JST)


数多と溢れるゲーム、アプリなどのWebコンテンツ。しかし最後まで楽しめるコンテンツはごく一部で、ほとんどのコンテンツでユーザーは途中離脱し、またそのユーザーが戻ってくることは多くありません。制作者が考えるコンテンツの価値と、実際にユーザーが感じる価値が異なるため、このようなことは起きます。

本セミナーでは、多くのグローバル企業およびローカル企業でリーダーポジションを歴任してきたジェイコブ・ネルソン氏にご登壇いただきます。ユーザーが途中離脱してしまう理由や本当に価値を感じること、その価値を強化する方法について解説いただく予定です。「ユーザーは何に価値を感じているのか」を正しく理解し、サービスや製品を継続して利用してもらうための施策や、今後の業務に活かしていきましょう。ご興味をお持ちの方はお気軽にご参加ください。

<セミナーの内容>
・プレイヤーやユーザーが何に価値を置いているかを見つける方法
・その価値に焦点を当てて高める方法
・その価値をビジネスに合わせ、収益を上げる方法

<参加者特典>
ジェイコブ・ネルソン氏が使っている、「サイズと間隔のシステム」について紹介・活用方法をお見せします。


Most players and users stop playing your game and using your app and website because they don’t find enough value to come back.What you think they value vs what they actually value are two completely different things.
Do you know why people play your game and use your app and website? Do you know what they value?

[Key Topics Include:]
- How to find what your players and users value
- How to focus on and enhance that value
- How to align that value to the business to make money

[Bonus]
A sneak peak at my secret sizing and spacing system in action.

[Who the seminar is for / Who should join the seminar]
・Game developer
・Game designer
・Game planner
・App developer
・App designer
・Product designer
・Web designer
・Web developer
・Web Producer
・Graphic designer
・UX designer
・UI designer
・User / Player researcher
・Programmer / Developer

プレイヤーとユーザーベースを維持し、成長させる方法を学ぶ ユーザーリテンション戦略講座
■日時
2024年12月17日(火) 19:30~20:30

■場所
オンライン開催

■登壇者


Jacob Nelson(ジェイコブ・ネルソン)氏
ワシントン大学で情報管理を専攻し、修士課程で卒業。その後、デザインR&D責任者、UX&PX戦略責任者、デジタルマーケティング&ブランド責任者など、グローバルおよびローカル企業で複数のリーダーポジションを歴任。スタッフォードシア大学、ワシントン大学のデザインメンターも務めた。キャリアを通じて数え切れないほどのサイト、アプリ、モバイルゲームプロジェクトに取り組み、彼のモバイルゲームはGoogle PlayやAppStoreの「注目のゲーム」「トップチャート」で紹介されたこともある。また2018グローバルキャリアアワードで「ベストマーケティングチーム」賞を受賞。最近の出版物には、PX&UXデザインに関する教育シリーズや、共同論文「メンタルヘルスに関する感情コンピューティング」(ヘルスケア向けゲームIoT)がある。

■対象
・ゲーム開発者
・ゲームデザイナー
・ゲームプランナー
・アプリ開発者
・アプリデザイナー
・プロダクトデザイナー
・Webデザイナー
・Web開発者
・Webプロデューサー
・グラフィックデザイナー
・UXデザイナー
・UIデザイナー
・ユーザー / プレイヤーリサーチャー
・プログラマー / 開発者

■参加費
無料

■定員
100名

■主催
株式会社クリーク・アンド・リバー社

▼詳細・お申し込みはこちらから
リンク ») "> (リンク »)
※締切:2024年12月17日(火) 20:30

<関連セミナー・講座>
▼eラーニング「卓越したUIを作る ゲーム、アプリ、Webサイト」(講師:ジェイコブ・ネルソン氏)
(リンク »)

▼eラーニング「UI/UX基礎講座」
(リンク »)


【お問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社
PEC事務局「ユーザーリテンション戦略講座」セミナー担当
Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp

Learn how to retain and grow your player and user base in 1 hour

■Date and time
2024/12/17(TUE) 19:30~20:30(JST)

■Place
Zoom

■Speaker


Jacob Nelson
After graduating from the University of Washington with an M.S. in Information Management, Jacob Nelson worked in multiple leadership positions at global and local companies as Head of Design R&D, Head of UX&PX Strategy, Head of Digital Marketing & Brand, and others. Jacob was also a design mentor for Staffordshire University and the University of Washington.He has worked on countless projects, sites, apps, and mobile games over his career with his mobile games showcased in the coveted “Featured Games” and “Top Charts” on Google Play and App Store. Jacob also won the “Best Marketing Team” award at the 2018 Global Carrier Awards. His recent publications include an educational series on PX&UX design and joint paper with the University of Tokyo, “Affective Computing on Mental Health” (Game IoT for Healthcare).Currently, Jacob leads the fusion of UX (sites, applications) and PX (games) design, and is engaged in research and development of products and services that utilize AI, IoT, DLT, NFT, and other future technologies.

■Participants
・Game developer
・Game designer
・Game planner
・App developer
・App designer
・Product designer
・Web designer
・Web developer
・Web Producer
・Graphic designer
・UX designer
・UI designer
・User / Player researcher
・Programmer / Developer

■Entry fee
free

■Capacity
100 people

■Organizer
CREEK and RIVER Co., Ltd.
(リンク »)

▼Please sign up from below.
リンク ») "> (リンク »)
Application deadline:2024/12/17(TUE)20:30(JST)


[Related Course]
▼e-learning program by Jacob Nelson “Make Outstanding UI for Games, Apps & Websites”
(リンク »)


【Contact】
CREEK & RIVER Co., Ltd. PEC
In charge of the webinar "Learn how to retain and grow your player and user base in 1 hour“
Email:inquiry.prolang@hq.cri.co.jp
C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。今後も、ミッションである「プロフェッショナルの生涯価値の向上」のもと、さまざまな取り組みを通じて、クリエイターの方々がその能力を最大限に発揮できる環境づくりをめざしてまいります。

<デザイン・クリエイティブ関連セミナー>
▼12/14(土)アジャイルプロジェクトでのUXメトリクスとKPIの重要性
(リンク »)

▼UIデザインのための精密なサイズとスペーシングシステム(eラーニング)
(リンク »)

▼その他のデザイン・クリエイティブ関連セミナーはこちらから
(リンク »)

セミナーなどのイベント情報は、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください!
▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちら
(リンク »)

【クリーク・アンド・リバー社とは】
1990年創業のプロフェッショナル・エージェンシーです。「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、建築、AI/DX、ライフサイエンス、舞台芸術、アスリート、各分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。また、C&Rグループとしては、医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、アグリカルチャー、CXOの分野でも同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。

Webサイト: (リンク »)
X: (リンク »)
Facebook: (リンク »)
note: (リンク »)
LinkedIn: (リンク »)
YouTube: (リンク »)

▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中!
(リンク »)

(リンク »)

▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」
(リンク »)


企業プレスリリース詳細へ (リンク »)
PRTIMESトップへ (リンク »)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社クリーク・アンド・リバー社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. 開発

    「スピード感のある価値提供」と「高品質な製品」を両立させるテスト会社の使い方

  5. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]