市街地周遊バスリニューアル! 新「怪物くんバス」をお披露目

氷見市

From: 共同通信PRワイヤー

2024-12-14 15:20

怪物くんと記念撮影や乗車体験

【概要】
   氷見駅やひみ番屋街などの市街地に運行している市街地周遊バスが、新型車両にリニューアルします。これまでも藤子不二雄Ⓐ先生原作のまんが「怪物くん」のキャラクターをラッピングした車両で運行していましたが、車両が老朽化したため、市で購入し、小学館集英社プロダクションに依頼して製作されたラッピングデザインを施して運行事業者である加越能バス㈱に無償貸与して運行します。同日開催の藤子不二雄Ⓐ先生アニメ映画上映会終了後にお披露目し、お披露目時には、「怪物くん」も来場し、乗車体験や記念撮影を行います。

【デザインコンセプトなど】
  「怪物くんバス」リニューアルにあたり、これまでのデザインを一新するべく車体全体を爽やかな彩りで包み込むようにし、元気でにぎやかな怪物くんとその仲間たちを両サイドに大きくレイアウト。更に観光客にもアピールする「唐島」「立山連峰」など氷見市ならではの要素が組み込まれ、バス後部には港町ならではの釣りを楽しむ「怪物くん」と「ひみぼうずくん」が描かれています。フロントにはキラっと輝く少しレトロな感じの怪物くんの入ったエンブレムを加え、氷見の新しい「顔」となるようにデザインされています。

【画像: (リンク ») 】
【画像: (リンク ») 】
【画像: (リンク ») 】
新車両による市街地周遊バスの運行は、
12月15日(日)氷見駅前 午前8時50分発
※現行バスの運行は、12月14日(土)まで。

(お披露目について ※リリースと同時刻に行っております。)
◆日時 令和6年12月14日(土)
 15時15分頃~「怪物くん」とバスの撮影
 15時20分 ~ 乗車体験や記念撮影
◆場所 氷見市芸術文化館(氷見市幸町31番9号) 正面ピロティ



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  4. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  5. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]