【デザイン初心者】無料でプロのフィードバックがもらえる!意見を交わしてより良いデザインを考えよう!2/28(金)無料セミナー「みんなで考えるバナーデザインのポイントと改善策」

株式会社クリーク・アンド・リバー社

From: PR TIMES

2025-02-10 20:30



株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は2月28日(金)、バナー制作に興味があるデザイン初心者の方を対象に、無料のオンラインセミナー「デザイン初心者必見! みんなで考えるバナーデザインのポイントと改善策」を開催します。

▼詳細・お申し込みはこちら
リンク ») "> (リンク »)
※締切: 2025年2月28日(金) 20:30


デザインは、単に美しい見た目をつくることだけではなく、目的や目標を達成するため計画的に物事を構築するプロセスや手法としても幅広く活用されています。また、製品の外観や機能、広告、Webサイト・アプリの使いやすさなど、様々な領域で重要な役割を果たしています。グラフィックデザイナーやWebデザイナーだけでなく、映像クリエイター、ディレクター、マーケターなど、あらゆるクリエイティブな仕事に携わる方にとってデザインの基本的な知識は重要です。本シリーズでは、グラフィックデザインやWebデザイン、動画制作に関する資格の運営や教材制作の他に専門学校で講師としても活躍する増田恵一氏にご登壇いただきます。

本セミナーシリーズでは、テーマに合わせたバナーを例に取り上げ、当日ご参加の皆さんから改善案をチャットで募ります。講師の解説を交えてより良いデザインを考え、改善案に基づいた仮説を紹介・解説、最終的に改善案を振り返り今後の学習に役立つポイントをお伝えします。意見を交換しながらより良いデザインに仕上げていきましょう。皆さまのご参加をお待ちしています。

▼今回のテーマやペルソナはこちらからご確認ください。
(リンク »)


また、本セミナーの講師を務める増田恵一氏への研修・講師のご依頼・ご相談も承っています。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

<こんな方におすすめ>
・バナー制作に興味があるデザイン初心者
・デザインの基礎を学びたい方
・既存のバナーデザインを改善したいと考えている方
・実践的なデザインのポイントや改善策を知りたい方
・デザインの勉強中で、具体的な事例を通じて学びたい方
デザイン初心者必見! みんなで考えるバナーデザインのポイントと改善策
■日時
2025年2月28日(金)19:30~20:30

■場所
オンライン開催

■登壇者


増田恵一(ますだ・けいいち)氏
一般社団法人ファッション産業技術継承協会 代表理事
武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科卒業。テキスタイルデザイン、グラフィックデザイン、動画制作、Webデザインに関する資格の運営、教材の制作、講座の開催をしている。学校法人文化学園(文化学園大学・文化服装学院)で約30年教鞭をとる。

▼一般社団法人ファッション産業技術継承協会
(リンク »)

■対象
広告やプロモーション、SNS用のバナーを作成する必要がある方
デザインの基礎を学びたい初心者やスキルアップを目指す方
デザインを学んでいる学生やこれからデザインのキャリアを考えている方

■参加費
無料

■定員
60名

▼詳細・お申し込みはこちら
リンク ») "> (リンク »)
※締切: 2025年2月28日(金) 20:30

<関連情報>
▼増田恵一氏に研修や講師を依頼されたい企業の方はこちらからお問い合わせください
(リンク »)

▼PECの研修サービス詳細はこちらから
(リンク »)


【本セミナーに関するお問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社 PEC事務局
「みんなで考えるバナーデザインのポイントと改善策」セミナー担当
Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp

【CREATIVE VILLAGE】1/14(火)~2/12(水)お年玉プレゼントキャンペーン実施中!
(リンク »)

C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。今後も、ミッションである「プロフェッショナルの生涯価値の向上」のもと、さまざまな取り組みを通じて、クリエイターの方々がその能力を最大限に発揮できる環境づくりをめざしてまいります。

<デザイン・クリエイティブ関連セミナー>
▼2/14(金)【アーカイブ録画配信】デモンストレーションを見ながら学ぶ HTML/CSSの基礎(1)~ヘッダーデザインの構造を理解する~
(リンク »)

▼2/19(水)プロが隠すUIデザインの秘密 デザインをAIで劇的に向上させる方法
(リンク »)

▼2/22(土)UXの心理学~ユーザー行動と認知バイアスの理解~
(リンク »)

▼バナー制作を通して学ぶ!Web制作に必要なPhotoshop講座(eラーニング)
(リンク »)

▼デザインカンプ制作講座(eラーニング)
(リンク »)

▼Illustrator基礎講座(eラーニング)
(リンク »)

▼Dreamweaver講座(eラーニング)
(リンク »)

▼その他のデザイン・クリエイティブ関連セミナーはこちらから
(リンク »)


イベント情報は、クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」でご覧いただけるほか、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください!

▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちらから
(リンク »)

▼クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」はこちらから
(リンク »)

▼「CREATIVE VILLAGE」アプリのダウンロードはこちらから
iOS: (リンク »)
Android: (リンク »)

【クリーク・アンド・リバー社とは】
1990年創業のプロフェッショナル・エージェンシーです。「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、建築、AI/DX、舞台芸術、アスリート、各分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。また、C&Rグループとしては、医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、アグリカルチャー、CXO、ライフサイエンスの分野でも同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。

Webサイト: (リンク »)
X: (リンク »)
Facebook: (リンク »)
note: (リンク »)
LinkedIn: (リンク »)
YouTube: (リンク »)

▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中!
(リンク »)

(リンク »)

▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」
(リンク »)


企業プレスリリース詳細へ (リンク »)
PRTIMESトップへ (リンク »)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社クリーク・アンド・リバー社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  2. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  3. セキュリティ

    最新調査が示すセキュリティ対策の「盲点」とは?|ゼロトラスト、生成AI、サプライチェーンリスクの実態

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]