株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は3月19日(水)、UI/UXデザイン初心者の方を対象に、無料のオンラインセミナー「さまざまな視点からデザインするはじめの一歩 ~業界で求められているスキルを身につけよう!~」を開催します。
▼詳細・お申し込みはこちら
リンク ») "> (リンク »)
※締切:2025年3月19日(水)20:00
近年よく耳にするようになったUI/UX。UI/UXを考慮したデザインが当たり前になり、採用面接などでもUI/UX に関する知識・意識を問われることが増えつつあります。しかし、なんとなくの理解で対応してきた、というクリエイターの方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、Web黎明期の1999年からデザイン事務所を開業しデザインに関してさまざまな活動をされてきた内田祐生先生をお招きし、業界で求められているUI/UXのスキルについて事例を交えながらわかりやすく解説いただきます。UI/UX初心者の方はもちろん、きちんとUI/UXを意識したデザインをしたい方、UI/UXを取り入れた提案をしたい方におすすめの内容です。
また、本セミナー内で内田先生が講師を務めるUI/UX基礎講座(eラーニング)の内容についても紹介します。ご購入を検討されている方もぜひご参加ください。
▼UI/UX基礎講座(eラーニング)
(リンク »)
<こんなことをお話します>
・UI/UXの全体像
・視覚デザインのポイント
・インターフェイスデザインのポイント
・UXに関連する技術の進化と社会的課題
・UXの戦略的手法について
・UI/UX基礎講座(eラーニング)についてご紹介
※UIやUXに関するツール(アプリ、ソフト)の使い方や、成功事例の解説を行う内容ではありません。
<こんな方にオススメ!>
・UI/UXデザイナーにシフトしていきたいと考えているWebデザイナー、コーダーの方
・UI/UXに興味があるけど何から始めたらいいか悩まれている方
・専門学校やスクール等で、Webサイト制作を勉強されている方
さまざまな視点からデザインする、UI/UXはじめの一歩 ~業界で求められているスキルを身につけよう!~
■日時
2025年3月19日(水) 19:00~20:00
■場所
オンライン開催
■登壇者・プロフィール
design fleet inc.代表取締役/ディレクター、デザイナー、ライター、インストラクター
内田祐生 氏
Web黎明期の1999年からデザイン事務所開業。デザイン事業のほか、2000年代には国家検定ウェブデザイン技能検定創設ワーキンググループメンバー、技能オリンピックWeb種目競技委員を務めた。過去にmacromediaやAdobeの認定インストラクター、横浜市経済局委託デザイン相談員として活動。Web関係の書籍執筆、教材開発多数。インターネットスキル認定普及協会正会員、認定講師。
■対象
・Webディレクター、プランナー、マーケッター、Webデザイナー、コーダーの方
・専門学校やスクールでWebの勉強をされている方
■参加費
無料
■定員
60名
▼詳細・お申し込みはこちら
リンク ») "> (リンク »)
※締切:2025年3月19日(水)20:00
【お問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社 PEC事務局
「さまざまな視点からデザインする、UI/UXはじめの一歩」セミナー担当
Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp
<その他関連情報>
▼内田 祐生 氏に研修や講師を依頼したい企業の方はこちらからお問い合わせください
(リンク »)
▼PECの研修サービス詳細はこちらから
(リンク »)
C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。今後も、ミッションである「プロフェッショナルの生涯価値の向上」のもと、さまざまな取り組みを通じて、クリエイターの方々がその能力を最大限に発揮できる環境づくりをめざしてまいります。
▼3/21(金)デザインの効率を向上させたい方必見! キャシさんのFigma講座 ~高度な機能をマスターしてデザインを最適化~
(リンク »)
▼3/24(月)未経験からWebデザイナーになるにはVol.2 ~学ぶべきスキルとアプリケーション~
(リンク »)
▼3/27(木)大好評につき再演!2025年度版 デザインの基礎知識Vol.2クリエイターが知っておきたいタイポグラフィの知識
(リンク »)
▼卓越したUIを作る ゲーム、アプリ、Webサイト(eラーニング)
(リンク »)
▼UXディスカバリー: プロダクト開発の調査フェーズをマスターしよう (eラーニング)
(リンク »)
▼UIデザインのための精密なサイズとスペーシングシステム(eラーニング)
(リンク »)
▼その他のデザイン・クリエイティブ関連セミナーはこちらから
(リンク »)
イベント情報は、クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」でご覧いただけるほか、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください!
▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちらから
(リンク »)
▼クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」はこちらから
(リンク »)
▼「CREATIVE VILLAGE」アプリのダウンロードはこちらから
iOS: (リンク »)
Android: (リンク »)
【クリーク・アンド・リバー社とは】
クリーク・アンド・リバー社は、1990年に設立し、「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとして医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。さらに、XRやNFT、メタバース、ドローン、プロフェッショナル求人サイトやグローバル開発等へとサービスを拡大。今後もプロフェッショナルの叡智を結集し、新しい価値を生み出すビジネスクリエイションカンパニーとして、人々の幸せに貢献してまいります。
Webサイト: (リンク »)
X: (リンク »)
Facebook: (リンク »)
note: (リンク »)
LinkedIn: (リンク »)
YouTube: (リンク »)
▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中!
(リンク »)
(リンク »)
▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」
(リンク »)
企業プレスリリース詳細へ (リンク »)
PRTIMESトップへ (リンク »)

お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。