株式会社ミクシィ

2011-02-08

企業概要

ソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」とIT系求人情報サイト「Find Job !」を運営。「mixi」は、2004年2月に開始したソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)で、企画当初より、「居心地の良いサイト」「身近な人や、趣味・興味が同じ人との交流」をコンセプトに開発が行われ、今ではユーザー数1000万人以上にのぼる(2007年5月20日現在)。「Find Job !」は、ITベンチャー企業を中心に、未経験者からプロフェッショナルまでの情報を扱うIT系求人情報サイト。多様化する働き方に対応し、クリエーターやエンジニアのほか事務系や営業・企画系の求人情報も充実しており、一日に約300件の最新の求人情報がほぼリアルタイムで毎日更新している。東証マザーズに2006年9月14日に上場。証券コードは2121となっている。

事業区分 - キャリア・求人インターネットサービス-
代表者名 笠原健治
本社所在地 150-0043
東京都 渋谷区 道玄坂1-12-1渋谷マークシティウエスト19F
企業URL http://mixi.co.jp/
設立年月日 1999-06-01
上場区分 上場
従業員数 153名
決算期 3月
資本金 64,200,000 円
売上高 1,893,452,000 円
経常利益 912,361,000 円

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  4. セキュリティ

    生成AI活用の潜在的なセキュリティリスクに準備しておくべき「6つの戦略」とは?

  5. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]