【日立ソリューションズ】漫画で解説!ITバーつぐみ物語 第二十話 万が一、機密情報が流出してもドキュメント統制で対策を!の巻を公開しました

株式会社日立ソリューションズ

2011-11-10

東京、日本橋。商売人の粋と心意気を愛する老舗の街の一角には「ITにまつわる悩みをたちどころに解決する」カクテルで有名な「ITバー」があるという。店を取り仕切るママは、かつてMITを首席で卒業し、政財界とのパイプも太いと噂される。頭脳と美貌を兼ね備えた女傑。今日も、日本全国から店の噂を耳にした悩み深い紳士淑女が訪れる。今夜のカクテルはどんな味になるのだろうか・・。

(»リンク)


第二十話 は「万が一、機密情報が流出してもドキュメント統制で対策を!の巻」。


総合家電メーカー「トコナツ・エレクトリック」は新型スマートフォン端末の開発を進めていた。技術部門のリーダーである谷瑞紀(たに・みずき)は、日本の設計部門と海外の製造ラインとの間での機密情報のやり取りに悩んでいた。図面などの機密情報を安全に、かつ版管理を万全に行うにはどうしたらよいか…。全社の命運を握るプロジェクトを前に、谷は「つぐみ」を訪れるのだが…。

(»リンク)

関連記事

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]