拡張現実感(AugmentedReality)の神髄

株式会社コンテクスト

2009-08-17

開催場所: 東京

開催日:  2009-08-27

申込締切日: 2009-8-27

開催日時
2009年08月27日 (木) 20:00~21:30


会費
3,000円


会場名
株式会社コンテクスト


アクセス情報
渋谷区千駄ヶ谷3-52-8 コージュビル4F
※原宿竹下口から徒歩7分
(リンク »)


セミナー内容
アニメ「電脳コイル」やニコニコ動画でのARToolKitを使った動画が話題になり,
またセカイカメラといったキャッチーなアプリケーションの登場で,
拡張現実感(AugmentedReality)はより身近な技術となりました.
ウェブ上でも頻繁に新しいARのアプリケーションやサービスを目にするようになりました.


ただこれらのアプリケーションが,実際に役に立つのかどうか,
つまりARという表現方法のメリットを十分にいかせているのかどうかは微妙なところです.
ARはその近未来的な表現に目を奪われがちで,なぜARで表現&インタラクトするべきだったのか
について考えられていないARアプリケーションは結局ただ「おもしろい」,「目新しい」で終わってしまいます.


今回のセミナーでは,現在語られているARより少し広い視点に立ってARを話してみるとともに,
どのような分野/シーンにおいてこの技術が生きてくるのか,またビジネスとなり得るのかと議論してみたいと思います.


【アジェンダ】

・ARとは
・広義のARについて
 ・広義の拡張現実感=5感の拡張
  ・視覚(いわゆる最近話題のAR)
  ・触覚 (ハプティックデバイス)
  ・聴覚 (立体音響など)
  ・味覚・嗅覚(あまり知られていない事例を紹介)
・ARの浸透
 ・話題のアプリケーションについて,で,どうやくにたつの?
 ・キャンペーンなどスポット的な活躍はあり
 ・ARはどうしたら一般的になりえるのか,どのように生活に浸透していくか
 ・ARの応用例,どんなシーンでARは生きてくるのか
 ・ビジネス化のヒント


♪当セミナーのレポートはメルマガ「いきべん通信」にて配信します。


講師
●林建一氏(コンセプト)


講師プロフィール
博士(工学)
2009年 大阪大学大学院 博士後期課程修了.
専門は拡張現実感(AR) 研究、コンピュータビジョン、ソフトウェア
2005, 2008年度日本バーチャルリアリティ学会論文賞受賞
現在,株式会社コンセプト 取締役兼,クリエイティブディレクターとして,
ウェブサイト/キャンペーンやシステムの企画立案,開発を行う

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]