- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
開催場所: 東京
開催日: 2013年5月27日
◎コース詳細
■コース名称:Implementing Cisco Unified Communications Voice over IP and QoS v8.0 (CVOICE v8.0)
□コース略称:
□サブタイトル:~Ciscoデバイスで構築するVoIPインフラテクノロジ~
■期間:5日間
■開始時間:9:30
■終了時間:17:30
■価格(税込み):\273,000-
□定員:8名
■コース概要(目的):
Cisco Unified Communicationsのインフラの中心となるVoiceゲートウェイのテクノロジについて紹介します。
VoIPコールレグ、ダイヤルプランとその実装など、Voiceゲートウェイの基本機能について学習するだけではなく、ゲートキーパーやCisco Unified Border Elementとして動作させる方法についても学習します。また、Cisco Communications Manager Expressの構築方法、およびIP Phoneをその環境に実装させるための方法や、音声に関連したQoSメカニズムの実装方法についても学習します。
□学習目標:
・Voiceゲートウェイの動作、使われ方、コンポーネントや機能が説明できる
・VoIPコールレグの特徴と設定要素が説明できる
・Cisco Unified Communications Manager Expressを使用してIP Phoneを実装する方法が説明できる
・ダイヤルプランのコンポーネントと、Cisco Unified Voiceゲートウェイにおけるダイヤルプランの実装方法が説明できる
・ゲートキーパとCisco Unified Border Elementsがどのように動作し、どんな機能をサポートするかを説明できる
・QoSの必要性や、どんな処理が実行されるか、Cisco Unified Communicationsネットワークでどのように実装できるかを説明できる
□特徴・ポイント:
□対象者:
・ネットワーク管理者、ネットワークエンジニア
・CCNP Voiceの取得予定者
・システムエンジニア
□前提知識・条件:
・CCNA資格取得もしくは同等の知識をお持ちの方
・CCNA Voice資格取得もしくは同等の知識をお持ちの方
□スクール環境:
・Cisco ISR 2800シリーズ
・Cisco IP Phone 7900シリーズ
■内容:
●Voiceゲートウェイの紹介
●VoIP コールレグ
●Cisco Unified Communications Manager Express 端末の実装
●ダイヤルプランの実装
●ゲートキーパとCisco Unified Border Elementの実装
●QoS
□備考:
※CCNP-Voice対応
※講義は日本語で行いますが教材は英語です。必要に応じて英和辞書等をご持参下さい。
[関連するCisco資格試験]
・642-437 CVOICE v8.0
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。